本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 伝え合うって楽しい!
タイトルヨミ ツタエアウ/ッテ/タノシイ
タイトル標目(ローマ字形) Tsutaeau/tte/tanoshii
タイトル標目(全集典拠コード) 731150200000000
サブタイトル もっと知りたい、きちんと伝えたい
サブタイトルヨミ モット/シリタイ/キチント/ツタエタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Motto/shiritai/kichinto/tsutaetai
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 言葉のキャッチボールをしよう
多巻タイトルヨミ コトバ/ノ/キャッチ/ボール/オ/シヨウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kotoba/no/kyatchi/boru/o/shiyo
著者 冨樫/忠浩‖監修
著者ヨミ トガシ,タダヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 冨樫/忠浩
著者標目(ローマ字形) Togashi,Tadahiro
記述形典拠コード 110007942160000
著者標目(統一形典拠コード) 110007942160000
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
件名標目(漢字形) 人間関係
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
件名標目(典拠コード) 511268400000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 話しかた
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Hanashikata
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511489100000000
学習件名標目(漢字形) 人間関係
学習件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
学習件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540235400000000
学習件名標目(漢字形) 聞き方
学習件名標目(カタカナ形) キキカタ
学習件名標目(ローマ字形) Kikikata
学習件名標目(典拠コード) 540508700000000
学習件名標目(漢字形) 話し方
学習件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
学習件名標目(ローマ字形) Hanashikata
学習件名標目(典拠コード) 540534400000000
学習件名標目(漢字形) コミュニケーション
学習件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
学習件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
学習件名標目(典拠コード) 540634600000000
学習件名標目(漢字形) スピーチ
学習件名標目(カタカナ形) スピーチ
学習件名標目(ローマ字形) Supichi
学習件名標目(ページ数) 12-19
学習件名標目(典拠コード) 540640700000000
学習件名標目(漢字形) 自己紹介
学習件名標目(カタカナ形) ジコ/ショウカイ
学習件名標目(ローマ字形) Jiko/shokai
学習件名標目(典拠コード) 540932200000000
学習件名標目(漢字形) 気持ち
学習件名標目(カタカナ形) キモチ
学習件名標目(ローマ字形) Kimochi
学習件名標目(ページ数) 28-35
学習件名標目(典拠コード) 540424000000000
出版者 文研出版
出版者ヨミ ブンケン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunken/Shuppan
本体価格 ¥3000
内容紹介 「話す・聞く」「書く」「読む」などの、「あらゆる場面で伝え合う」ための知識と技術を豊富な具体例をあげながら紹介。1は、言葉のキャッチボールをすることで、話す力・聞く力が身につくお話と課題を収録。
児童内容紹介 みんなは、自分の思いや考えを言葉にして伝えていますか?思いは目に見えないので、伝えなければ伝わりません。「自分から話しかける」「相手の言葉を受けとめて、会話をつないでいく」「たがいに思いやって、あたたかい言葉をかけ合う」など、話す力と聞く力が身につくお話がのっています。みんなもやってみましょう。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ISBN(13桁) 978-4-580-82662-5
ISBN 978-4-580-82662-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.9
ISBNに対応する出版年月 2024.9
TRCMARCNo. 24039207
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7378
出版者典拠コード 310000194660000
ページ数等 40p
大きさ 30cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC10版 361.454
NDC分類 361.454
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 2378
配本回数 全5巻1配
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20241018
一般的処理データ 20241015 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241015
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 話しかけてみよう 新しい学年の始まり
第2階層目次タイトル 対話の最初の一歩 話題の見つけ方
第1階層目次タイトル 自己しょうかいスピーチ みんなに伝えよう
第2階層目次タイトル 伝え方が上手になる! スピーチの8つのポイント
第1階層目次タイトル 言葉のキャッチボール もっと知りたい、友だちのこと
第1階層目次タイトル あたたかい言葉でつながろう
第1階層目次タイトル 気持ちを伝え合おう その一 運動会のリレー
第1階層目次タイトル 気持ちを伝え合おう その二 友だちがおこったとき
第1階層目次タイトル まとめ みんなのふりかえり
第1階層目次タイトル さくいん
第1階層目次タイトル おわりに
このページの先頭へ