タイトル
|
輪切り図鑑クロスセクション
|
タイトルヨミ
|
ワギリ/ズカン/クロス/セクション
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wagiri/zukan/kurosu/sekushon
|
サブタイトル
|
18の建物や乗物の内部を見る
|
サブタイトルヨミ
|
ジュウハチ/ノ/タテモノ/ヤ/ノリモノ/ノ/ナイブ/オ/ミル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Juhachi/no/tatemono/ya/norimono/no/naibu/o/miru
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
18/ノ/タテモノ/ヤ/ノリモノ/ノ/ナイブ/オ/ミル
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Stephen Biesty’s incredible cross‐sections
|
著作(漢字形)
|
クロスセクション
|
著作(カタカナ形)
|
クロス/セクション
|
著作(ローマ字形)
|
Kurosu/sekushon
|
著作(原語タイトル)
|
Stephen Biesty’s incredible cross‐sections
|
著作(典拠コード)
|
800000329370000
|
著者
|
スティーヴン・ビースティー‖画
|
著者ヨミ
|
ビースティー,スティーヴン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Biesty,Stephen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スティーヴン/ビースティー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bisuti,Sutibun
|
著者標目(著者紹介)
|
イギリスのコベントリー生まれ。ブライトン大学で美術を学ぶ。
|
記述形典拠コード
|
120001583010001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001583010000
|
著者
|
リチャード・プラット‖文
|
著者ヨミ
|
プラット,リチャード
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Platt,Richard
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
リチャード/プラット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Puratto,Richado
|
著者標目(著者紹介)
|
イギリスのノースシールズ生まれ。フリーランスのライター・編集者・写真家。
|
記述形典拠コード
|
120001583020001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001583020000
|
著者
|
北森/俊行‖訳
|
著者ヨミ
|
キタモリ,トシユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北森/俊行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitamori,Toshiyuki
|
記述形典拠コード
|
110000331680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000331680000
|
件名標目(漢字形)
|
建築
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510716800000000
|
件名標目(漢字形)
|
乗物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
件名標目(典拠コード)
|
511804700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
のりもの
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
建築
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物知り事典
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノシリ/ジテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monoshiri/jiten
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
城
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shiro
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540301300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天文台
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンモンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenmondai
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540315600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
船
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fune
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9,42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
客船
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キャクセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyakusen
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540636100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
潜水艦
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センスイカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sensuikan
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540452900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
炭鉱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanko
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540455800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sensha
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540368300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
油田
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユデン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuden
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540433500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
教会
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyokai
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540828200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジェット機
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジェットキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jettoki
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540120200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
工場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kojo
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540347300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヘリコプター
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘリコプター
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Herikoputa
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540178500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
オペラ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オペラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Opera
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540087700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
劇場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲキジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gekijo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540848000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
蒸気機関車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウキ/キカンシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joki/kikansha
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540523100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
駅
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eki
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
高層建築
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウソウ/ケンチク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koso/kenchiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540595400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
スペースシャトル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スペース/シャトル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supesu/shatoru
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540125600000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
汽車にスペースシャトル、自動車工場。だれもが知っている建物や乗物を輪切りにすると何が見えてくる!? 中で働いたり暮らしたりする人たちの様子をまるごと観察できる図鑑。読みやすくなった新装版。観音開きのページあり。
|
児童内容紹介
|
中世の城にかくされた、防御(ぼうぎょ)のための工夫とは?大洋航路客船クイーン・メアリー号には、どんな娯楽施設(ごらくしせつ)が備わっている?エンパイア・ステート・ビルの階段は何段ある?18の建物や乗物を輪切りにしたイラストで、中で働いたり暮らしたりしている人たちの様子を紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090080
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-112709-6
|
ISBN
|
978-4-00-112709-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.10
|
TRCMARCNo.
|
24042083
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202410
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
48p
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC10版
|
520
|
NDC分類
|
520
|
NDC10版
|
536
|
NDC分類
|
536
|
図書記号
|
ビワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3B5FGL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2381
|
特殊な版表示
|
新装版
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20241108
|
一般的処理データ
|
20241105 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241105
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|