本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 耳に棲むもの
タイトルヨミ ミミ/ニ/スム/モノ
タイトル標目(ローマ字形) Mimi/ni/sumu/mono
著者 小川/洋子‖著
著者ヨミ オガワ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/洋子
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Yoko
著者標目(付記事項(生没年)) 1962〜
著者標目(著者紹介) 岡山市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「妊娠カレンダー」で芥川賞、「博士の愛した数式」で読売文学賞、本屋大賞、「ブラフマンの埋葬」で泉鏡花文学賞受賞。
記述形典拠コード 110001111280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001111280000
内容細目注記 内容:骨壺のカルテット 耳たぶに触れる 今日は小鳥の日 踊りましょうよ 選鉱場とラッパ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 補聴器のセールスマンだった父の骨壺から出てきた4つの骨片。それは耳の中に棲んでいたものたちで…。あたたかく、ときに禍々しく、静かに光を放つようにつづられた珠玉の作品集。『群像』掲載を単行本化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-06-536832-9
ISBN 978-4-06-536832-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24038719
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 132p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC10版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 オミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2377
掲載紙 産経新聞
掲載日 2024/11/03
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2381
ベルグループコード 01H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20241108
一般的処理データ 20241009 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241009
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 骨壺のカルテット
収録ページ 3-25
タイトル(カタカナ形) コツツボ/ノ/カルテット
タイトル(ローマ字形) Kotsutsubo/no/karutetto
タイトル 耳たぶに触れる
収録ページ 27-50
タイトル(カタカナ形) ミミタブ/ニ/フレル
タイトル(ローマ字形) Mimitabu/ni/fureru
タイトル 今日は小鳥の日
収録ページ 51-74
タイトル(カタカナ形) キョウ/ワ/コトリ/ノ/ヒ
タイトル(ローマ字形) Kyo/wa/kotori/no/hi
タイトル 踊りましょうよ
収録ページ 75-101
タイトル(カタカナ形) オドリマショウヨ
タイトル(ローマ字形) Odorimashoyo
タイトル 選鉱場とラッパ
収録ページ 103-132
タイトル(カタカナ形) センコウジョウ/ト/ラッパ
タイトル(ローマ字形) Senkojo/to/rappa
このページの先頭へ