タイトル
|
ルポフィリピンの民主主義
|
タイトルヨミ
|
ルポ/フィリピン/ノ/ミンシュ/シュギ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rupo/firipin/no/minshu/shugi
|
サブタイトル
|
ピープルパワー革命からの40年
|
サブタイトルヨミ
|
ピープル/パワー/カクメイ/カラ/ノ/ヨンジュウネン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Pipuru/pawa/kakumei/kara/no/yonjunen
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ピープル/パワー/カクメイ/カラ/ノ/40ネン
|
シリーズ名
|
岩波新書 新赤版
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/シンショ/シンアカバン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/shinsho/shin'akaban
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600657300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2032
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2032
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002032
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
004663
|
著者
|
柴田/直治‖著
|
著者ヨミ
|
シバタ,ナオジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柴田/直治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shibata,Naoji
|
著者標目(著者紹介)
|
ものかき。朝日新聞記者、近畿大学教授などを経てフリー。著書に「バンコク燃ゆ」など。
|
記述形典拠コード
|
110005838740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005838740000
|
件名標目(漢字形)
|
フィリピン-政治・行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
フィリピン-セイジ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Firipin-seiji/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
520038510110000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
独裁者の息子が大統領に当選し、父の戒厳令下で行われた人権侵害や蓄財の記憶が消されようとしている。SNSが偽情報を拡散し、伝統メディアが衰退する今、フィリピンの民主主義の姿とは。長年の現地取材をもとに描く。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-432032-6
|
ISBN
|
978-4-00-432032-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.9
|
TRCMARCNo.
|
24037063
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
6,251p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC10版
|
312.248
|
NDC分類
|
312.248
|
図書記号
|
シル
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2376
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2024/10/12
|
新継続コード
|
004663
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241018
|
一般的処理データ
|
20240930 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240930
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|