| タイトル | ビギン・ザ・ビギン |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビギン/ザ/ビギン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bigin/za/bigin |
| サブタイトル | 日本ショウビジネス楽屋口 |
| サブタイトルヨミ | ニホン/ショウ/ビジネス/ガクヤグチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/sho/bijinesu/gakuyaguchi |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 文春文庫 1986年刊の再刊 |
| 著作(漢字形) | ビギン・ザ・ビギン |
| 著作(カタカナ形) | ビギン/ザ/ビギン |
| 著作(ローマ字形) | Bigin/za/bigin |
| 著作(典拠コード) | 800000322840000 |
| 著者 | 和田/誠‖著 |
| 著者ヨミ | ワダ,マコト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和田/誠 |
| 著者標目(ローマ字形) | Wada,Makoto |
| 著者標目(著者紹介) | 多摩美術大学卒。グラフィックデザイナー、イラストレーターとして書籍の装画、装丁を手がけた。文藝春秋漫画賞、講談社出版文化賞、菊池寛賞などを受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001097540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001097540000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/紫朗 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヤマモト,シロウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Yamamoto,Shiro |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001051740000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本劇場 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/ゲキジョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/gekijo |
| 件名標目(典拠コード) | 510394800000000 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 笠置シヅ子、越路吹雪、ペギー葉山、エノケン、黒柳徹子…。歌手や踊り子、振付師、演出家など多彩な人々に取材し描く、「日劇」の誕生から終焉までの無類の芸能史の復刻。挿絵と図版も多数収録。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160150010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-12-005836-3 |
| ISBN | 978-4-12-005836-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.10 |
| TRCMARCNo. | 24037902 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390001 |
| ページ数等 | 345p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | R |
| NDC10版 | 775 |
| NDC分類 | 775 |
| 図書記号 | ワビ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2377 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241011 |
| 一般的処理データ | 20241008 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241008 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |