| タイトル | 『東蝦夷物産志』を読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒガシ エゾ ブッサンシ オ ヨム |
| サブタイトル | 渋江長伯一行の蝦夷植物採薬紀行 |
| サブタイトルヨミ | シブエ チョウハク イッコウ ノ エゾ ショクブツ サイヤク キコウ |
| 著者 | 北方植物資料研究会 編著 |
| 著者ヨミ | ホッポウ ショクブツ シリョウ ケンキュウカイ |
| 著者 | 奥田 幸子 |
| 著者ヨミ | オクダ サチコ |
| 著者 | 髙嶋 八千代 |
| 著者ヨミ | タカシマ ヤチヨ |
| 著者 | 藪本 隆子 |
| 著者ヨミ | ヤブモト タカコ |
| 件名標目(漢字形) | 北海道 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホッカイドウ |
| 件名標目(漢字形) | 植物 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクブツ |
| 出版者 | クスリ凸凹旅行舎 |
| 出版者ヨミ | クスリデコボコリョコウシャ |
| 累積注記 | はじめに 厚岸町記載あり(4p) |
| 累積注記 | 目次 厚岸町記載あり(厚岸湾、あやめケ原)(6p) |
| 累積注記 | 1渋江長伯一行の蝦夷地調査探訪の旅 渋江長伯一行のおもな旅程 厚岸町記載あり(8p) |
| 累積注記 | 1渋江長伯一行の蝦夷地調査探訪の旅 ■東蝦夷地の旅程について 厚岸町記載あり(9p) |
| 累積注記 | 1渋江長伯一行の蝦夷地調査探訪の旅 厚岸町記載あり(厚岸あやめケ原)(11p) |
| 累積注記 | 2『東蝦夷物産志』と関連図書 『東蝦夷物産志』とは何か 厚岸町記載あり(12p) |
| 累積注記 | 4『東蝦夷物産志』解読 草の部 5シナユパ 厚岸町記載あり(22p) |
| 累積注記 | 4『東蝦夷物産志』解読 草の部 38ノヤ 厚岸町記載あり(43p) |
| 累積注記 | 4『東蝦夷物産志』解読 草の部 厚岸町記載あり(バラサン岬、厚岸湾、厚岸会所)(48p) |
| 累積注記 | 4『東蝦夷物産志』解読 草の部 59アンザミ 厚岸町記載あり(59p) |
| 累積注記 | 4『東蝦夷物産志』解読 草の部 83カトワ 厚岸町記載あり(75p) |
| 累積注記 | 4『東蝦夷物産志』解読 草の部 84シラキナ 厚岸町記載あり(75p) |
| 累積注記 | 4『東蝦夷物産志』解読 草の部 169ヲタカウシノヤ 厚岸町記載あり(120p) |
| 累積注記 | 4『東蝦夷物産志』解読 草の部 171ニノミ 厚岸町記載あり(厚岸湾)(121p) |
| 累積注記 | 4『東蝦夷物産志』解読 木の部 8コムニー 厚岸町記載あり(132p) |
| 累積注記 | 4『東蝦夷物産志』解読 木の部 32トヘチ 厚岸町記載あり(147p) |
| 累積注記 | 活動の総括と今後の課題 厚岸町記載あり(166~167p) |
| 累積注記 | 謝辞 厚岸町記載あり(河内直子) |
| 本体価格 | 2000 |
| ISBN(13桁) | 9784990944070 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.9 |
| ページ数等 | 177p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC10版 | 472.11 |
| 和洋区分 | 0 |