| タイトル | なぜテンプライソギンチャクなのか? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼ/テンプライソギンチャク/ナノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Naze/tenpuraisoginchaku/nanoka |
| 著者 | 泉/貴人‖著 |
| 著者ヨミ | イズミ,タカト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 泉/貴人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Izumi,Takato |
| 著者標目(著者紹介) | 千葉県船橋市生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。福山大学生命工学部・海洋生物科学科講師、海洋系統分類学研究室主宰。 |
| 記述形典拠コード | 110008352430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008352430000 |
| 件名標目(漢字形) | いそぎんちゃく |
| 件名標目(カタカナ形) | イソギンチャク |
| 件名標目(ローマ字形) | Isoginchaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510005500000000 |
| 出版者 | 晶文社 |
| 出版者ヨミ | ショウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shobunsha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 海老天そっくりな謎の生物、極寒の地で絶滅したはずの亡霊…。日本一のイソギンチャク新種発見数を誇る若き分類学者が、これまで邂逅・命名したイソギンチャクの面白過ぎる生態と、破天荒な研究ストーリーを語り倒す。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7949-7431-0 |
| ISBN | 978-4-7949-7431-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.7 |
| TRCMARCNo. | 24026823 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3091 |
| 出版者典拠コード | 310000174650000 |
| ページ数等 | 281p 図版10p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 483.35 |
| NDC分類 | 483.35 |
| 図書記号 | イナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2365 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240712 |
| 一般的処理データ | 20240708 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240708 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |