本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル ドラえもん学びワールドspecialわくわく科学実験
タイトルヨミ ドラエモン/マナビ/ワールド/スペシャル/ワクワク/カガク/ジッケン
タイトル標目(ローマ字形) Doraemon/manabi/warudo/supesharu/wakuwaku/kagaku/jikken
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ドラエモン/マナビ/ワールド/special/ワクワク/カガク/ジッケン
シリーズ名 ビッグ・コロタン
シリーズ名標目(カタカナ形) ビッグ/コロタン
シリーズ名標目(ローマ字形) Biggu/korotan
シリーズ名標目(典拠コード) 601352300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 229
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 229
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000229
著者 藤子・F・不二雄‖まんが
著者ヨミ フジコ エフ フジオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤子・F・不二雄
著者標目(ローマ字形) Fujiko efu fujio
記述形典拠コード 110001190530000
著者標目(統一形典拠コード) 110001190530000
著者 藤子プロ‖監修
著者ヨミ フジコ/エフ/フジオ/プロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤子・F・不二雄プロ
著者標目(ローマ字形) Fujiko/Efu/Fujio/Puro
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) フジコ/プロ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Fujiko/Puro
記述形典拠コード 210000707060001
著者標目(統一形典拠コード) 210000707060000
著者 多摩六都科学館‖監修
著者ヨミ タマ/ロクト/カガクカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多摩六都科学館
著者標目(ローマ字形) Tama/Rokuto/Kagakukan
記述形典拠コード 210001485960000
著者標目(統一形典拠コード) 210001485960000
件名標目(漢字形) 科学-実験
件名標目(カタカナ形) カガク-ジッケン
件名標目(ローマ字形) Kagaku-jikken
件名標目(典拠コード) 510552310060000
学習件名標目(漢字形) 理科実験
学習件名標目(カタカナ形) リカ/ジッケン
学習件名標目(ローマ字形) Rika/jikken
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540465700000000
学習件名標目(漢字形) 科学遊び
学習件名標目(カタカナ形) カガクアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kagakuasobi
学習件名標目(典拠コード) 540490200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(ページ数) 24-34,65-71
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(漢字形) 反射
学習件名標目(カタカナ形) ハンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Hansha
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540881000000000
学習件名標目(漢字形) しんきろう
学習件名標目(カタカナ形) シンキロウ
学習件名標目(ローマ字形) Shinkiro
学習件名標目(ページ数) 30-34
学習件名標目(典拠コード) 540031000000000
学習件名標目(漢字形) カメラ
学習件名標目(カタカナ形) カメラ
学習件名標目(ローマ字形) Kamera
学習件名標目(ページ数) 52-54
学習件名標目(典拠コード) 540092400000000
学習件名標目(漢字形) レンズ
学習件名標目(カタカナ形) レンズ
学習件名標目(ローマ字形) Renzu
学習件名標目(ページ数) 52-55
学習件名標目(典拠コード) 540212600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ニジ
学習件名標目(ローマ字形) Niji
学習件名標目(ページ数) 63-66,68
学習件名標目(典拠コード) 540044100000000
学習件名標目(漢字形) 夕焼け
学習件名標目(カタカナ形) ユウヤケ
学習件名標目(ローマ字形) Yuyake
学習件名標目(ページ数) 69-70
学習件名標目(典拠コード) 540830500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(ページ数) 87-89
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(漢字形) 表面張力
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウメン/チョウリョク
学習件名標目(ローマ字形) Hyomen/choryoku
学習件名標目(ページ数) 87-95
学習件名標目(典拠コード) 540527700000000
学習件名標目(漢字形) しゃぼん玉
学習件名標目(カタカナ形) シャボンダマ
学習件名標目(ローマ字形) Shabondama
学習件名標目(ページ数) 92-95
学習件名標目(典拠コード) 540030200000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙ステーション
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ステーション
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/suteshon
学習件名標目(ページ数) 117,128
学習件名標目(典拠コード) 540324200000000
学習件名標目(漢字形) 空気
学習件名標目(カタカナ形) クウキ
学習件名標目(ローマ字形) Kuki
学習件名標目(ページ数) 117-128
学習件名標目(典拠コード) 540492600000000
学習件名標目(漢字形) 空気でっぽう
学習件名標目(カタカナ形) クウキ/デッポウ
学習件名標目(ローマ字形) Kuki/deppo
学習件名標目(ページ数) 118-121
学習件名標目(典拠コード) 540492700000000
学習件名標目(漢字形) 結晶
学習件名標目(カタカナ形) ケッショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kessho
学習件名標目(ページ数) 136-141
学習件名標目(典拠コード) 540502300000000
学習件名標目(漢字形) ミョウバン
学習件名標目(カタカナ形) ミョウバン
学習件名標目(ローマ字形) Myoban
学習件名標目(ページ数) 138-140
学習件名標目(典拠コード) 540194800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(ページ数) 141
学習件名標目(典拠コード) 540577600000000
学習件名標目(漢字形) レモン
学習件名標目(カタカナ形) レモン
学習件名標目(ローマ字形) Remon
学習件名標目(ページ数) 149-151,155
学習件名標目(典拠コード) 540212400000000
学習件名標目(漢字形) 発電
学習件名標目(カタカナ形) ハツデン
学習件名標目(ローマ字形) Hatsuden
学習件名標目(ページ数) 149-153
学習件名標目(典拠コード) 540474400000000
学習件名標目(漢字形) 電池
学習件名標目(カタカナ形) デンチ
学習件名標目(ローマ字形) Denchi
学習件名標目(ページ数) 149-157
学習件名標目(典拠コード) 540579800000000
学習件名標目(漢字形) 乾電池
学習件名標目(カタカナ形) カンデンチ
学習件名標目(ローマ字形) Kandenchi
学習件名標目(ページ数) 156
学習件名標目(典拠コード) 540782900000000
学習件名標目(漢字形) 蓄電池
学習件名標目(カタカナ形) チクデンチ
学習件名標目(ローマ字形) Chikudenchi
学習件名標目(ページ数) 157
学習件名標目(典拠コード) 541007700000000
学習件名標目(漢字形) 電磁石
学習件名標目(カタカナ形) デンジシャク
学習件名標目(ローマ字形) Denjishaku
学習件名標目(ページ数) 168-169
学習件名標目(典拠コード) 540580300000000
学習件名標目(漢字形) モーター
学習件名標目(カタカナ形) モーター
学習件名標目(ローマ字形) Mota
学習件名標目(ページ数) 170-177
学習件名標目(典拠コード) 540199900000000
学習件名標目(漢字形) 発電機
学習件名標目(カタカナ形) ハツデンキ
学習件名標目(ローマ字形) Hatsudenki
学習件名標目(ページ数) 177
学習件名標目(典拠コード) 540757900000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙線
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウセン
学習件名標目(ローマ字形) Uchusen
学習件名標目(ページ数) 187-193
学習件名標目(典拠コード) 540324500000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥950
内容紹介 「虫めがねカメラを作ろう」「段ボール空気砲を作ろう」「電磁石を作ろう」…。光の屈折と反射、虹・分光、表面張力、電池などに関する楽しい科学実験を、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。
児童内容紹介 ドラえもんのまんがと、さまざまな科学実験が楽しめる本。光の屈折(くっせつ)、レンズ、虹(にじ)、巨大(きょだい)シャボン玉、空気砲(くうきほう)、くだもの電池、電磁石(でんじしゃく)、モーター、宇宙線(うちゅうせん)など、おうちでできる、わくわくするような実験を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010130010
ISBN(13桁) 978-4-09-259229-2
ISBN 978-4-09-259229-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24027285
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 193p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 407
NDC分類 407
図書記号 ド
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
資料形式 D01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2366
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240719
一般的処理データ 20240712 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240712
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 実験は「ふしぎ」の体験だ!
第1階層目次タイトル 実験の注意
第1階層目次タイトル 光の屈折と反射
第2階層目次タイトル まんが いないいないシャワー
第2階層目次タイトル まんが のびちぢみスコープ
第2階層目次タイトル 実験1 人形の体がずれる!?
第2階層目次タイトル 実験2 折れ曲がるストロー
第2階層目次タイトル 実験3 現れるコイン
第2階層目次タイトル 物が見えるのは、光が当たってはね返っているから
第2階層目次タイトル 光は、物質のさかい目を通るときに折れ曲がる
第2階層目次タイトル ストローが曲がったり、コインが浮いたりして見えるわけ
第2階層目次タイトル なぜ光は屈折するの?
第2階層目次タイトル 実験4 水につけると消える絵
第2階層目次タイトル 実験5 しんきろうでのび〜る人形
第2階層目次タイトル 水と塩水で光が曲がる!
第2階層目次タイトル なぜのびたり、さかさまに見えるの?
第2階層目次タイトル 「しんきろう」はなぜ見えるの?
第2階層目次タイトル しんきろうで起こる、おもしろ気象現象
第2階層目次タイトル 水平線の太陽は、もう沈んでいる?
第1階層目次タイトル レンズ
第2階層目次タイトル まんが きりかえ式タイムスコープ
第2階層目次タイトル まんが 大きくなる虫めがね
第2階層目次タイトル 実験6 虫めがねカメラを作ろう
第2階層目次タイトル なぜさかさまに見えるの?
第2階層目次タイトル 実験7 コップでレンズを作ろう
第1階層目次タイトル 虹・分光
第2階層目次タイトル まんが 空想レンズ
第2階層目次タイトル 実験8 まんまるの虹を作ろう
第2階層目次タイトル 虹はもともと丸い形
第2階層目次タイトル なぜ虹は見えるの?
第2階層目次タイトル 実験9 光を7色に分けよう
第2階層目次タイトル なぜ7色に見えるの?
第2階層目次タイトル 虹も、水の中で光が分かれている
第2階層目次タイトル 実験10 3色の光を合わせて白い光を作ろう
第2階層目次タイトル 「光の三原色」と「色の三原色」
第2階層目次タイトル 「虹は7色」はニュートンが決めた?
第2階層目次タイトル 実験11 夕焼けの赤い色を作ろう
第2階層目次タイトル なぜ夕焼けは赤くなるの?
第2階層目次タイトル なぜかさぶくろが赤くなったの?
第2階層目次タイトル 月や火星の空は何色?
第1階層目次タイトル 表面張力
第2階層目次タイトル まんが あめんぼう
第2階層目次タイトル まんが 集中力増強シャボンヘルメット
第2階層目次タイトル 水はなぜ丸くなるの?
第2階層目次タイトル 実験12 こぼれそうでこぼれない水
第2階層目次タイトル 表面張力って何?
第2階層目次タイトル 表面張力をなくす界面活性剤とは?
第2階層目次タイトル 実験13 コショウの海に穴をあけよう
第2階層目次タイトル 実験14 シャンプーボートを走らせよう
第2階層目次タイトル 実験15 巨大シャボン玉を作ろう
第2階層目次タイトル もっと巨大なシャボン玉も作れる!
第2階層目次タイトル なぜシャボン玉はこわれやすいの?
第1階層目次タイトル 空気の力
第2階層目次タイトル まんが 地球脱出計画
第2階層目次タイトル まんが けん銃王コンテスト
第2階層目次タイトル 目に見えない空気のパワー
第2階層目次タイトル 実験16 紙コップ空気砲を作ろう
第2階層目次タイトル 実験17 段ボール空気砲を作ろう
第2階層目次タイトル 空気は目に見えないけど重さがある
第2階層目次タイトル 実験18 下じきでいすやテーブルを持ち上げよう
第2階層目次タイトル 下じきが離れないのは、空気が押しているから
第2階層目次タイトル 人間は、空気の底に生きている
第2階層目次タイトル 実験19 取れないふくろ
第2階層目次タイトル 実験20 ふくらまない風船
第2階層目次タイトル 実験21 ふくらむ風船
第2階層目次タイトル 宇宙ステーションからはなぜ空気が飛び出さないの?
第2階層目次タイトル 空気がバスを止める!?
第1階層目次タイトル 結晶
第2階層目次タイトル まんが 雪ふらし
第2階層目次タイトル 実験22 結晶の森を作ろう
第2階層目次タイトル 実験23 キラキラの結晶を作ろう
第2階層目次タイトル 結晶って何?
第2階層目次タイトル なぜ尿素の結晶ができるの?
第2階層目次タイトル なぜミョウバンの結晶ができるの?
第2階層目次タイトル 雪は空からの手紙
第1階層目次タイトル 電池
第2階層目次タイトル まんが ウルトラスーパー電池
第2階層目次タイトル 実験24 くだもの電池を作ろう
第2階層目次タイトル 実験25 55円電池を作ろう
第2階層目次タイトル なぜ電池になるの?
第2階層目次タイトル 電池の発明は200年前
第2階層目次タイトル くだもの電池は電池の基本
第2階層目次タイトル 電池の進化〜乾電池ができるまで
第2階層目次タイトル 乾電池を発明した日本人
第2階層目次タイトル 電池をためておける蓄電池
第2階層目次タイトル ノーベル賞を受賞した、リチウムイオン電池
第1階層目次タイトル 電磁石とモーター
第2階層目次タイトル まんが N・Sワッペン
第2階層目次タイトル 実験26 電磁石を作ろう
第2階層目次タイトル 実験27 超簡単! ファラデーモーターを作ろう
第2階層目次タイトル 実験28 クリップモーターを作ろう
第2階層目次タイトル なぜ電気を流すと動くの?
第2階層目次タイトル ファラデーモーターが回るしくみ
第2階層目次タイトル クリップモーターが回るしくみ
第2階層目次タイトル 電気で動く機械にはほぼモーターが入っている
第2階層目次タイトル モーターの発明
第2階層目次タイトル 電気を作る発電機の発明
第2階層目次タイトル 電磁石も強力に進化した
第1階層目次タイトル 宇宙線
第2階層目次タイトル まんが 夜空がギンギラギン
第2階層目次タイトル 宇宙から降ってくる宇宙線を見よう
第2階層目次タイトル 実験29 宇宙線観測装置を作ろう
第2階層目次タイトル なぜ宇宙線が通ったあとが霧箱で見られるの?
第2階層目次タイトル 宇宙線で何がわかるの?
第2階層目次タイトル ノーベル賞を受賞した霧箱の発明
第2階層目次タイトル 宇宙線ニュートリノの観測で日本人科学者がノーベル賞を受賞
このページの先頭へ