| タイトル | 大楽必易 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイガク/ヒツイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Taigaku/hitsui |
| サブタイトル | わたくしの伊福部昭伝 |
| サブタイトルヨミ | ワタクシ/ノ/イフクベ/アキラ/デン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Watakushi/no/ifukube/akira/den |
| 著者 | 片山/杜秀‖著 |
| 著者ヨミ | カタヤマ,モリヒデ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片山/杜秀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katayama,Morihide |
| 著者標目(著者紹介) | 宮城県仙台市生まれ。政治思想史研究者、音楽評論家。慶應義塾大学法学部教授。「音盤博物誌」で吉田秀和賞・サントリー学芸賞、「未完のファシズム」で司馬遼太郎賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110004555110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004555110000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊福部/昭 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イフクベ,アキラ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ifukube,Akira |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000119150000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 1954年、「ゴジラ」のテーマは日本の映画音楽に革命を起こした。あの旋律が、なぜ幼児の心までも鷲摑みにするのか? アジアと西欧を超克した作曲家・伊福部昭の、波乱万丈の91年を直話で辿る評伝。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130040010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-339712-0 |
| ISBN | 978-4-10-339712-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.1 |
| TRCMARCNo. | 24003804 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 363p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 762.1 |
| NDC分類 | 762.1 |
| 図書記号 | カタイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2343 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2024/03/23 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2351 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2024/03/24 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2024/03/30 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2024/04/13 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240419 |
| 一般的処理データ | 20240129 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240129 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |