| タイトル | クレパスで描きました |
|---|---|
| タイトルヨミ | クレパス/デ/エガキマシタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kurepasu/de/egakimashita |
| サブタイトル | おいしい!イラストレッスン |
| サブタイトルヨミ | オイシイ/イラスト/レッスン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oishii/irasuto/ressun |
| サブタイトル | 世界一たのしくてかわいい!クレパス画の入門書 |
| サブタイトルヨミ | セカイイチ/タノシクテ/カワイイ/クレパスガ/ノ/ニュウモンショ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sekaiichi/tanoshikute/kawaii/kurepasuga/no/nyumonsho |
| 形態に関する注記 | 付:まぜてみよう!クレパス混色表(1枚) |
| 形態に関する注記 | 付:ぬってみよう!コーヒー&ショートケーキ(1枚) |
| 著者 | momo‖著 |
| 著者ヨミ | モモ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | momo |
| 著者標目(ローマ字形) | Momo |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | イラストレーター |
| 著者標目(著者紹介) | 京都教育大学美術科教育学科卒。イラストレーター。デザイナー。水彩画やクレパス画のレッスンをオンラインで開講。 |
| 記述形典拠コード | 110008326560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008326560000 |
| 件名標目(漢字形) | クレパス画 |
| 件名標目(カタカナ形) | クレパスガ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kurepasuga |
| 件名標目(典拠コード) | 510147400000000 |
| 出版者 | 永岡書店 |
| 出版者ヨミ | ナガオカ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nagaoka/Shoten |
| 本体価格 | ¥1380 |
| 内容紹介 | 16色のクレパスを使って、心が踊る大好きなモチーフを描こう! 「どう描くの?」「どこまでぬるの?」がわかる丁寧な解説で、クレパスイラストの描き方を紹介する。切り取り式の混色表等付き。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-522-44155-8 |
| ISBN | 978-4-522-44155-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.5 |
| TRCMARCNo. | 24019177 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5615 |
| 出版者典拠コード | 310000187430000 |
| ページ数等 | 125p |
| 大きさ | 24cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 725.4 |
| NDC分類 | 725.4 |
| 図書記号 | モク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2357 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240517 |
| 一般的処理データ | 20240510 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240510 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |