本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル たべものどこ?
タイトルヨミ タベモノ/ドコ
タイトル標目(ローマ字形) Tabemono/doko
シリーズ名 講談社の創作絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/sosaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601113800000000
シリーズ名 どこミニ
シリーズ名標目(カタカナ形) ドコ/ミニ
シリーズ名標目(ローマ字形) Doko/mini
シリーズ名標目(典拠コード) 601113810040000
著者 山形/明美‖作
著者ヨミ ヤマガタ,アケミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山形/明美
著者標目(ローマ字形) Yamagata,Akemi
記述形典拠コード 110002129190000
著者標目(統一形典拠コード) 110002129190000
件名標目(漢字形) 食品
件名標目(カタカナ形) ショクヒン
件名標目(ローマ字形) Shokuhin
件名標目(典拠コード) 510987700000000
読み物キーワード(漢字形) 食物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショクモツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shokumotsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540589410010000
読み物キーワード(漢字形) かくし絵-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カクシエ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kakushie-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540844610010000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥650
内容紹介 すいか、どこ? もも、どこ? 水のキッチンや缶詰工場で探してみよう。「どこ? つきよのばんのさがしもの」「どこ? もりのなかのさがしもの」「どこ? とびらのむこうのさがしもの」を再編集しミニサイズで書籍化。
児童内容紹介 みずのなかのキッチンでさがしもの。すいかどこ?だいこんどこ?ハンバーガーどこ?かんづめこうじょうでさがしもの。ももどこ?オムライスどこ?とうもろこしどこ?いろんなたべものがどこにかくれているかわかるかな。いっぱいいっぱいさがしてね。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090060000
ジャンル名(図書詳細) 220090160000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-06-132367-4
ISBN 978-4-06-132367-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.11
ISBNに対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07056405
関連TRC 電子 MARC № 070564050000
Gコード 31977813
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2007.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 [21p]
大きさ 16×16cm
装丁コード 16
刊行形態区分 A
NDC10版 E
NDC分類 E
絵本の主題分類(NDC9版) 596
絵本の主題分類(NDC10版) 596
図書記号 ヤタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ヤタ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1545
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230922
一般的処理データ 20071106 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071106
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ