本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル やさしくわかるエネルギー地政学
タイトルヨミ ヤサシク/ワカル/エネルギー/チセイガク
タイトル標目(ローマ字形) Yasashiku/wakaru/enerugi/chiseigaku
サブタイトル エネルギーを使いつづけるために知っておきたいこと
サブタイトルヨミ エネルギー/オ/ツカイツズケル/タメ/ニ/シッテ/オキタイ/コト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Enerugi/o/tsukaitsuzukeru/tame/ni/shitte/okitai/koto
シリーズ名 未来につなげる・みつけるSDGs
シリーズ名標目(カタカナ形) ミライ/ニ/ツナゲル/ミツケル/エスディージーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mirai/ni/tsunageru/mitsukeru/esudijizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ミライ/ニ/ツナゲル/ミツケル/SDGs
シリーズ名標目(典拠コード) 609850100000000
著者 小野崎/正樹‖共著
著者ヨミ オノザキ,マサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野崎/正樹
著者標目(ローマ字形) Onozaki,Masaki
著者標目(著者紹介) 一般財団法人エネルギー総合工学研究所アドバイザリー・フェロー。米国プロフェッショナルエンジニア。
記述形典拠コード 110008156530000
著者標目(統一形典拠コード) 110008156530000
著者 奥山/真司‖共著
著者ヨミ オクヤマ,マサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥山/真司
著者標目(ローマ字形) Okuyama,Masashi
著者標目(著者紹介) 地政学・戦略学者。戦略学博士。多摩大学大学院客員教授。
記述形典拠コード 110004112180000
著者標目(統一形典拠コード) 110004112180000
著者 小野崎/理香‖絵
著者ヨミ オノザキ,リカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野崎/理香
著者標目(ローマ字形) Onozaki,Rika
記述形典拠コード 110007567710000
著者標目(統一形典拠コード) 110007567710000
件名標目(漢字形) エネルギー問題
件名標目(カタカナ形) エネルギー/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Enerugi/mondai
件名標目(典拠コード) 510118000000000
件名標目(漢字形) 政治地理
件名標目(カタカナ形) セイジ/チリ
件名標目(ローマ字形) Seiji/chiri
件名標目(典拠コード) 511046900000000
学習件名標目(漢字形) エネルギー
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540084400000000
学習件名標目(漢字形) エネルギー問題
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi/mondai
学習件名標目(典拠コード) 540084500000000
学習件名標目(漢字形) 世界地理
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
学習件名標目(典拠コード) 540224000000000
学習件名標目(漢字形) 国際関係
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/カンケイ
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/kankei
学習件名標目(典拠コード) 540292700000000
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(ページ数) 28-29,106-107
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(漢字形) スエズ運河
学習件名標目(カタカナ形) スエズ/ウンガ
学習件名標目(ローマ字形) Suezu/unga
学習件名標目(ページ数) 30
学習件名標目(典拠コード) 540122400000000
学習件名標目(漢字形) パナマ運河
学習件名標目(カタカナ形) パナマ/ウンガ
学習件名標目(ローマ字形) Panama/unga
学習件名標目(典拠コード) 540161000000000
学習件名標目(漢字形) 第二次世界大戦
学習件名標目(カタカナ形) ダイニジ/セカイ/タイセン
学習件名標目(ローマ字形) Dainiji/sekai/taisen
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540495200000000
学習件名標目(漢字形) 石油危機
学習件名標目(カタカナ形) セキユ/キキ
学習件名標目(ローマ字形) Sekiyu/kiki
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540798500000000
学習件名標目(漢字形) 発電
学習件名標目(カタカナ形) ハツデン
学習件名標目(ローマ字形) Hatsuden
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540474400000000
学習件名標目(漢字形) 石炭
学習件名標目(カタカナ形) セキタン
学習件名標目(ローマ字形) Sekitan
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540481700000000
学習件名標目(漢字形) 石油
学習件名標目(カタカナ形) セキユ
学習件名標目(ローマ字形) Sekiyu
学習件名標目(ページ数) 48-49,54,64-65
学習件名標目(典拠コード) 540481900000000
学習件名標目(漢字形) 天然ガス
学習件名標目(カタカナ形) テンネン/ガス
学習件名標目(ローマ字形) Tennen/gasu
学習件名標目(ページ数) 50-51,66-69
学習件名標目(典拠コード) 540314300000000
学習件名標目(漢字形) 再生可能エネルギー
学習件名標目(カタカナ形) サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名標目(ローマ字形) Saisei/kano/enerugi
学習件名標目(ページ数) 55-57,70-71
学習件名標目(典拠コード) 540102100000000
学習件名標目(漢字形) 水素
学習件名標目(カタカナ形) スイソ
学習件名標目(ローマ字形) Suiso
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540426500000000
学習件名標目(漢字形) 化石燃料
学習件名標目(カタカナ形) カセキ/ネンリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki/nenryo
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540748500000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ合衆国
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク
学習件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540071100000000
学習件名標目(漢字形) ロシア
学習件名標目(カタカナ形) ロシア
学習件名標目(ローマ字形) Roshia
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(典拠コード) 540213600000000
学習件名標目(漢字形) 中国
学習件名標目(カタカナ形) チュウゴク
学習件名標目(ローマ字形) Chugoku
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(典拠コード) 540227800000000
学習件名標目(漢字形) オーストラリア
学習件名標目(カタカナ形) オーストラリア
学習件名標目(ローマ字形) Osutoraria
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(典拠コード) 540089400000000
学習件名標目(漢字形) ヨーロッパ
学習件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ
学習件名標目(ローマ字形) Yoroppa
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(典拠コード) 540202900000000
学習件名標目(漢字形) フランス
学習件名標目(カタカナ形) フランス
学習件名標目(ローマ字形) Furansu
学習件名標目(ページ数) 84
学習件名標目(典拠コード) 540171600000000
学習件名標目(漢字形) ドイツ
学習件名標目(カタカナ形) ドイツ
学習件名標目(ローマ字形) Doitsu
学習件名標目(ページ数) 85
学習件名標目(典拠コード) 540144800000000
学習件名標目(漢字形) イギリス
学習件名標目(カタカナ形) イギリス
学習件名標目(ローマ字形) Igirisu
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(典拠コード) 540076300000000
学習件名標目(漢字形) 西アジア
学習件名標目(カタカナ形) ニシアジア
学習件名標目(ローマ字形) Nishiajia
学習件名標目(ページ数) 88-90
学習件名標目(典拠コード) 540529900000000
学習件名標目(漢字形) インド
学習件名標目(カタカナ形) インド
学習件名標目(ローマ字形) Indo
学習件名標目(ページ数) 91
学習件名標目(典拠コード) 540079400000000
学習件名標目(漢字形) 東南アジア
学習件名標目(カタカナ形) トウナン/アジア
学習件名標目(ローマ字形) Tonan/ajia
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(典拠コード) 540401100000000
学習件名標目(漢字形) カーボンニュートラル
学習件名標目(カタカナ形) カーボン/ニュートラル
学習件名標目(ローマ字形) Kabon/nyutoraru
学習件名標目(ページ数) 98-101
学習件名標目(典拠コード) 541289200000000
学習件名標目(漢字形) 蓄電池
学習件名標目(カタカナ形) チクデンチ
学習件名標目(ローマ字形) Chikudenchi
学習件名標目(ページ数) 102
学習件名標目(典拠コード) 541007700000000
学習件名標目(漢字形) レアメタル
学習件名標目(カタカナ形) レア/メタル
学習件名標目(ローマ字形) Rea/metaru
学習件名標目(ページ数) 103
学習件名標目(典拠コード) 540629400000000
学習件名標目(漢字形) レアアース
学習件名標目(カタカナ形) レア/アース
学習件名標目(ローマ字形) Rea/asu
学習件名標目(典拠コード) 540783300000000
学習件名標目(漢字形) 貿易
学習件名標目(カタカナ形) ボウエキ
学習件名標目(ローマ字形) Boeki
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(典拠コード) 540540700000000
学習件名標目(漢字形) 国際協力
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/キョウリョク
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/kyoryoku
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(典拠コード) 540292500000000
学習件名標目(漢字形) 持続可能な開発
学習件名標目(カタカナ形) ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Jizoku/kano/na/kaihatsu
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(典拠コード) 540656700000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 エネルギーを安心して使いつづけるには? エネルギーと地政学の関係、CO2を減らすために太陽光や風力をうまく使う方法、おもな国のエネルギー事情などを、イラストでわかりやすく解説する。
児童内容紹介 近年、世界でエネルギーの奪(うば)い合いが起こり、これまで日常的に使っていた石油や天然ガスが手に入りづらくなっています。エネルギーを得るために大事な地政学の考え方をはじめ、エネルギー供給のしくみ、世界各国の使い方、将来安定してエネルギーを得る方法などをイラストとともにわかりやすく説明します。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
ジャンル名(図書詳細) 220010090060
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-297-14111-0
ISBN 978-4-297-14111
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24025832
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 127p
大きさ 23cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 501.6
NDC分類 501.6
図書記号 オヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5FGL
書誌・年譜・年表 文献:p116〜118
『週刊新刊全点案内』号数 2364
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240705
一般的処理データ 20240703 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240703
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル キャラクター紹介&この本の見方
第1階層目次タイトル この本に出てくる国と地域
第1階層目次タイトル 0章(序章) エネルギーと地政学はどんな関係があるの?
第2階層目次タイトル 01 エネルギーはなにに使われるの?
第2階層目次タイトル 02 世界でエネルギーの奪い合いが起きているの?
第2階層目次タイトル 03 ランドパワーとシーパワーってなんだろう?
第2階層目次タイトル 04 シーレーンとチョークポイントってなんだろう?
第2階層目次タイトル 05 リムランドってなんだろう?
第2階層目次タイトル 06 大航海時代からシーパワーとランドパワーに分かれるの?
第2階層目次タイトル 07 世界の強国はどう変わってきたの?
第2階層目次タイトル 08 日本は地政学的にどんな国なの?
第2階層目次タイトル [コラム]パナマ運河とスエズ運河
第1階層目次タイトル 1章 世界でエネルギーは十分にあるの?
第2階層目次タイトル 01 世界中で使うエネルギーは増えているの?
第2階層目次タイトル 02 第二次世界大戦はどうしておきたの?
第2階層目次タイトル 03 オイルショックのときになにがおきたの?
第2階層目次タイトル 04 国が争うとエネルギーはどうなるの?
第2階層目次タイトル [コラム]セブン・シスターズってなんだろう?
第1階層目次タイトル 2章 エネルギーはどうやってつくられて使われるの?
第2階層目次タイトル 01 エネルギーは時代とともに変わっているの?
第2階層目次タイトル 02 電気はどうやってつくるの?
第2階層目次タイトル 03 石炭はどうやって掘るの?
第2階層目次タイトル 04 石油はどこにあるの?
第2階層目次タイトル 05 天然ガスってなんだろう?
第2階層目次タイトル 06 シェールオイルってなんだろう?
第2階層目次タイトル 07 石油はなにに使うの?
第2階層目次タイトル 08 これから使うエネルギーはどうなるの?
第2階層目次タイトル 09 再生可能エネルギーってなんだろう?
第2階層目次タイトル 10 水素ってなんだろう?
第2階層目次タイトル [コラム]原子力と核融合はどうなるの?
第1階層目次タイトル 3章 エネルギーはどこから運んでくるの?
第2階層目次タイトル 01 日本のエネルギーはどこから運んでくるの?
第2階層目次タイトル 02 石油はどこで生産されているの?
第2階層目次タイトル 03 天然ガスはどこで生産されているの?
第2階層目次タイトル 04 LNGはどこで生産されているの?
第2階層目次タイトル 05 再生可能エネルギーが豊富な国はどこだろう?
第2階層目次タイトル [コラム]エネルギーキャリアってなんだろう?
第1階層目次タイトル 4章 エネルギーは国によって事情が違うの?
第2階層目次タイトル 01 アメリカはエネルギーをどうしているの?
第2階層目次タイトル 02 ロシアはエネルギーをどうしているの?
第2階層目次タイトル 03 中国はエネルギーをどうしているの?
第2階層目次タイトル 04 オーストラリアはエネルギーをどうしているの?
第2階層目次タイトル 05 ヨーロッパは国ごとで事情が違うの?
第2階層目次タイトル 06 フランスはエネルギーをどうしているの?
第2階層目次タイトル 07 ドイツはエネルギーをどうしているの?
第2階層目次タイトル 08 イギリスはエネルギーをどうしているの?
第2階層目次タイトル 09 中東はエネルギーをどうしているの?-ペルシャ湾周辺-
第2階層目次タイトル 10 中東はエネルギーをどうしているの?-紅海周辺-
第2階層目次タイトル 11 インドはエネルギーをどうしているの?
第2階層目次タイトル 12 東南アジアの国々はエネルギーをどうしているの?
第2階層目次タイトル 13 そのほかの国々はエネルギーをどうしているの?
第2階層目次タイトル [コラム]どうして世界秩序を守らなければならないの?
第1階層目次タイトル 5章 エネルギーを安全に使いつづけるためにはどうすればいいの?
第2階層目次タイトル 01 カーボンニュートラルってなんだろう?
第2階層目次タイトル 02 カーボンニュートラルを実現するにはどうしたらいいの?
第2階層目次タイトル 03 エネルギーを蓄えるにはどうしたらいいの?
第2階層目次タイトル 04 カーボンニュートラルにはどんな金属が必要なの?
第2階層目次タイトル 05 日本はこれからもエネルギーを輸入するの?
第2階層目次タイトル 06 日本はエネルギーをどうしようとしているの?
第2階層目次タイトル 07 エネルギーを輸入するためにシーレーンを誰が守るの?
第2階層目次タイトル 08 エネルギーを安全に使いつづけるために必要なこと
第2階層目次タイトル 09 SDGsでのエネルギー地政学の役割は?
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル 参考書籍/参考文献・報告書/参考ウェブサイト
第1階層目次タイトル 索引
このページの先頭へ