| タイトル | 離乳食・幼児食困ったら読む本! |
|---|---|
| タイトルヨミ | リニュウショク/ヨウジショク/コマッタラ/ヨム/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rinyushoku/yojishoku/komattara/yomu/hon |
| サブタイトル | はじめてママ&パパ |
| サブタイトルヨミ | ハジメテ/ママ/アンド/パパ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hajimete/mama/ando/papa |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ハジメテ/ママ/&/パパ |
| 著者 | 上田/玲子‖総監修 |
| 著者ヨミ | ウエダ,レイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上田/玲子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ueda,Reiko |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 栄養学 |
| 記述形典拠コード | 110003292480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003292480000 |
| 著者 | 伊藤/浩明‖監修 |
| 著者ヨミ | イトウ,コウメイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/浩明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Komei |
| 記述形典拠コード | 110006747530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006747530000 |
| 著者 | 石崎/晶子‖監修 |
| 著者ヨミ | イシザキ,アキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石崎/晶子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishizaki,Akiko |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 歯科医 |
| 記述形典拠コード | 110008353680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008353680000 |
| 著者 | 中村/陽子‖監修 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/陽子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Yoko |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 料理研究 |
| 記述形典拠コード | 110006766550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006766550000 |
| 著者 | 二葉乳児院スタッフチーム‖監修 |
| 著者ヨミ | フタバ/ニュウジイン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 二葉乳児院 |
| 著者標目(ローマ字形) | Futaba/Nyujiin |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | フタバ/ニュウジイン/スタッフ/チーム |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Futaba/Nyujiin/Sutaffu/Chimu |
| 記述形典拠コード | 210001688560001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001688560000 |
| 著者 | 主婦の友社‖編 |
| 著者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 主婦の友社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
| 記述形典拠コード | 210000091000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000091000000 |
| 件名標目(漢字形) | 離乳食 |
| 件名標目(カタカナ形) | リニュウショク |
| 件名標目(ローマ字形) | Rinyushoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511454900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 育児 |
| 件名標目(カタカナ形) | イクジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ikuji |
| 件名標目(典拠コード) | 510494400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 |
| 出版者 | 主婦の友社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 離乳食はいつから始めるべき? 赤ちゃんも栄養バランスは大事? 離乳食・幼児食「困った」難民の不安や戸惑いを、Q&Aで解消する。調理アイディアも収録。『Baby‐mo』など掲載に新規取材を加え再編集。 |
| ジャンル名 | 50 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190100020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-07-459945-5 |
| ISBN | 978-4-07-459945-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.8 |
| TRCMARCNo. | 24026852 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202408 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
| 出版者典拠コード | 310000174420000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 599.3 |
| NDC分類 | 599.3 |
| 図書記号 | リ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2365 |
| ベルグループコード | 19 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240712 |
| 一般的処理データ | 20240709 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240709 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |