本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 明智恭介の奔走
タイトルヨミ アケチ/キョウスケ/ノ/ホンソウ
タイトル標目(ローマ字形) Akechi/kyosuke/no/honso
並列タイトル The Efforts of Akechi Kyosuke
著者 今村/昌弘‖著
著者ヨミ イマムラ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今村/昌弘
著者標目(ローマ字形) Imamura,Masahiro
著者標目(著者紹介) 長崎県生まれ。岡山大学卒。「屍人荘の殺人」で鮎川哲也賞、本格ミステリ大賞小説部門を受賞。ほかの著書に「魔眼の匣の殺人」など。
記述形典拠コード 110007256610000
著者標目(統一形典拠コード) 110007256610000
内容細目注記 内容:最初でも最後でもない事件 とある日常の謎について 泥酔肌着引き裂き事件 宗教学試験問題漏洩事件 手紙ばら撒きハイツ事件
出版者 東京創元社
出版者ヨミ トウキョウ/ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Sogensha
本体価格 ¥1700
内容紹介 神紅大学ミステリ愛好会会長・明智恭介。彼ははたしてミステリ小説のような謎に出合えるのか-。「屍人荘の殺人」以前、葉村譲とともに挑んだ事件を描く短編集。『紙魚の手帖』他掲載に書き下ろしを加え単行本化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010030000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-488-02906-7
ISBN 978-4-488-02906-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.6
ISBNに対応する出版年月 2024.6
TRCMARCNo. 24024790
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5147
出版者典拠コード 310000185400000
ページ数等 295p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC10版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 イア
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2363
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2024/07/07
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2365
ベルグループコード 02H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20240712
一般的処理データ 20240625 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240625
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 最初でも最後でもない事件
収録ページ 5-76
タイトル(カタカナ形) サイショ/デモ/サイゴ/デモ/ナイ/ジケン
タイトル(ローマ字形) Saisho/demo/saigo/demo/nai/jiken
タイトル とある日常の謎について
収録ページ 77-128
タイトル(カタカナ形) トアル/ニチジョウ/ノ/ナゾ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Toaru/nichijo/no/nazo/ni/tsuite
タイトル 泥酔肌着引き裂き事件
収録ページ 129-163
タイトル(カタカナ形) デイスイ/ハダギ/ヒキサキ/ジケン
タイトル(ローマ字形) Deisui/hadagi/hikisaki/jiken
タイトル 宗教学試験問題漏洩事件
収録ページ 165-227
タイトル(カタカナ形) シュウキョウガク/シケン/モンダイ/ロウエイ/ジケン
タイトル(ローマ字形) Shukyogaku/shiken/mondai/roei/jiken
タイトル 手紙ばら撒きハイツ事件
収録ページ 229-295
タイトル(カタカナ形) テガミ/バラマキ/ハイツ/ジケン
タイトル(ローマ字形) Tegami/baramaki/haitsu/jiken
このページの先頭へ