本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル みんなの俳句がいっぱい!学校歳時記
タイトルヨミ ミンナ/ノ/ハイク/ガ/イッパイ/ガッコウ/サイジキ
タイトル標目(ローマ字形) Minna/no/haiku/ga/ippai/gakko/saijiki
タイトル標目(全集典拠コード) 730343100000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 俳句のつくりかた
多巻タイトルヨミ ハイク/ノ/ツクリカタ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Haiku/no/tsukurikata
著者 白坂/洋一‖監修
著者ヨミ シラサカ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白坂/洋一
著者標目(ローマ字形) Shirasaka,Yoichi
記述形典拠コード 110005786100000
著者標目(統一形典拠コード) 110005786100000
件名標目(漢字形) 歳時記
件名標目(カタカナ形) サイジキ
件名標目(ローマ字形) Saijiki
件名標目(典拠コード) 510832600000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 俳句-作法
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ハイク-サホウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Haiku-saho
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511297510030000
学習件名標目(漢字形) 俳句
学習件名標目(カタカナ形) ハイク
学習件名標目(ローマ字形) Haiku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540246500000000
学習件名標目(漢字形) 歳時記
学習件名標目(カタカナ形) サイジキ
学習件名標目(ローマ字形) Saijiki
学習件名標目(典拠コード) 540419700000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥3300
内容紹介 日本の伝統的な詩のひとつ、俳句を楽しく学ぼう! 俳句について解説し、俳句づくりのヒントを掲載。俳句づくりの練習、月・花・動物・雪・食べものがテーマの俳句なども紹介する。見返しにコピーして使えるワークシート付き。
児童内容紹介 学校での生活を中心とした一年間の行事や自然のようすなどを、俳句(はいく)で表現(ひょうげん)してみませんか?俳句について説明(せつめい)し、俳句づくりのヒントや、もっといい作品(さくひん)にするための工夫(くふう)、月・花・動物・雪・食べものをテーマにした名句などを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 220060010000
ISBN(13桁) 978-4-591-17641-2
ISBN 978-4-591-17641-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.4
ISBNに対応する出版年月 2023.4
TRCMARCNo. 23013618
関連TRC 電子 MARC № 230136180000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 63p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC10版 911.307
NDC分類 911.307
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 BF
『週刊新刊全点案内』号数 2302
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240209
一般的処理データ 20230329 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230329
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル この本の説明
第1階層目次タイトル 1章 俳句で遊ぼう
第2階層目次タイトル 俳句ってなに?
第2階層目次タイトル 俳句道場1 音数を数えてみよう
第2階層目次タイトル 俳句を読んで想像しよう
第2階層目次タイトル 俳句道場2 どんな音が聞こえてくるかな?
第2階層目次タイトル 俳句道場3 言葉をえらんで俳句をつくろう
第2階層目次タイトル コラム 俳句の歴史を知ろう
第1階層目次タイトル 2章 俳句づくりのヒント
第2階層目次タイトル 俳句をつくろう
第2階層目次タイトル 俳句をつくろう1 テーマを決めよう
第2階層目次タイトル 俳句をつくろう2 文章にまとめてみよう
第2階層目次タイトル 俳句をつくろう3 季語をえらぼう
第2階層目次タイトル 俳句をつくろう4 五・七・五に当てはめよう
第2階層目次タイトル 俳句道場4 ワークシートを使い俳句をつくろう
第2階層目次タイトル 俳句をつくろう5 取り合わせに挑戦してみよう
第2階層目次タイトル 俳句道場5 季語を合わせてみよう
第2階層目次タイトル 俳句道場6 最後の五音から俳句をつくろう
第2階層目次タイトル コラム 授業の様子を見てみよう ワークシートを使った俳句づくり
第1階層目次タイトル 3章 俳句を味わおう
第2階層目次タイトル 月がテーマの俳句
第2階層目次タイトル 花がテーマの俳句
第2階層目次タイトル 動物がテーマの俳句
第2階層目次タイトル 雪がテーマの俳句
第2階層目次タイトル 食べものがテーマの俳句
第2階層目次タイトル コラム 俳句を絵にしてみよう
第1階層目次タイトル 4章 俳句をレベルアップさせよう
第2階層目次タイトル つくった俳句をみがこう
第2階層目次タイトル 俳句道場7 俳句をなおしてみよう(1)
第2階層目次タイトル いろいろな表現を知ろう
第2階層目次タイトル 俳句道場8 俳句をなおしてみよう(2)
第2階層目次タイトル コラム 二十四節気ってなに?
第1階層目次タイトル 5章 もっと俳句を楽しもう
第2階層目次タイトル 作品発表のアイデア
第2階層目次タイトル 教室で句会をひらこう
第2階層目次タイトル いろいろな方法で俳句を楽しもう
第1階層目次タイトル 季語さくいん
このページの先頭へ