本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 小学生のためのスケートボード
タイトルヨミ ショウガクセイ/ノ/タメ/ノ/スケートボード
タイトル標目(ローマ字形) Shogakusei/no/tame/no/suketobodo
サブタイトル ゼロからわかる「技の教科書」
サブタイトルヨミ ゼロ/カラ/ワカル/ワザ/ノ/キョウカショ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zero/kara/wakaru/waza/no/kyokasho
著者 ベースボール・マガジン社‖編集
著者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ベースボール・マガジン社
著者標目(ローマ字形) Besuboru/Magajinsha
記述形典拠コード 210000018280000
著者標目(統一形典拠コード) 210000018280000
著者 西川/隆‖監修
著者ヨミ ニシカワ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西川/隆
著者標目(ローマ字形) Nishikawa,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1966〜
記述形典拠コード 110007420300000
著者標目(統一形典拠コード) 110007420300000
件名標目(漢字形) スケートボード
件名標目(カタカナ形) スケートボード
件名標目(ローマ字形) Suketobodo
件名標目(典拠コード) 510175100000000
学習件名標目(漢字形) スケートボード
学習件名標目(カタカナ形) スケートボード
学習件名標目(ローマ字形) Suketobodo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540669200000000
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuboru/Magajinsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 スケートボードの乗り方などの基礎知識から、さまざまなトリック(技)や上達のコツまでをわかりやすく解説。スケートボードの歴史や競技、その仕組みやパーツなども説明する。振り返りチェックのページあり。
児童内容紹介 スケートボードの乗り方やトリック(技)を解説。難易度が低いものから順に説明しているので、最初から順番に練習していけば、上達が早くなります。写真を見ながら、どう動けばいいかを確認してみましょう。上達のコツやポイントも参考にしてください。振(ふ)り返りチェックのページもあります。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ISBN(13桁) 978-4-583-11181-0
ISBN 978-4-583-11181-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.9
ISBNに対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18043759
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2018.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7609
出版者典拠コード 310000196080000
ページ数等 127p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 786.8
NDC分類 786.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B
『週刊新刊全点案内』号数 2080
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180928
一般的処理データ 20180921 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180921
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 本書の使い方
第1階層目次タイトル Part 1 スケートボードをはじめよう
第2階層目次タイトル スケートボードのいいところ
第2階層目次タイトル スケートボードいまむかし
第2階層目次タイトル 競技について
第2階層目次タイトル スケートボードの仕組み
第2階層目次タイトル どんな種類を選べばいいの?
第2階層目次タイトル 自分に合ったボードを選ぼう
第2階層目次タイトル 安全に乗るために
第2階層目次タイトル 楽しく乗るためのルール
第2階層目次タイトル こんなときどうする?
第2階層目次タイトル 振り返り 宝探しアドベンチャー1
第2階層目次タイトル ◎コラム「見えない筋肉!?」
第1階層目次タイトル Part 2 乗ってみよう
第2階層目次タイトル 準備運動はしっかりと
第2階層目次タイトル スタンスを知ろう
第2階層目次タイトル 立ってみよう
第2階層目次タイトル 左右に揺らしてみよう
第2階層目次タイトル 前後に倒してみよう
第2階層目次タイトル 進んでみよう
第2階層目次タイトル 止まってみよう
第2階層目次タイトル 上手な転び方
第2階層目次タイトル かっこよくボードを持とう
第2階層目次タイトル 振り返り 宝探しアドベンチャー2
第2階層目次タイトル ◎コラム「重心の意識が成功への近道」
第1階層目次タイトル Part 3 いろいろなトリックに挑戦
第2階層目次タイトル バックサイドターン
第2階層目次タイトル フロントサイドターン
第2階層目次タイトル 連続でターンしよう
第2階層目次タイトル テールを踏んでノーズを上げよう
第2階層目次タイトル キックターン
第2階層目次タイトル チックタック
第2階層目次タイトル テールマニュアル
第2階層目次タイトル パワースライド
第2階層目次タイトル 振り返り 宝探しアドベンチャー3
第2階層目次タイトル ◎コラム「スケートボードは理科?」
第1階層目次タイトル Part 4 オーリーにチャレンジ!
第2階層目次タイトル オーリーとは?
第2階層目次タイトル オーリーのポイント
第2階層目次タイトル 止まってオーリー
第2階層目次タイトル つかまってオーリー
第2階層目次タイトル その場でオーリー
第2階層目次タイトル オーリー上達のコツ
第2階層目次タイトル 振り返り 宝探しアドベンチャー4
第2階層目次タイトル ◎コラム「メイクとは?」
第1階層目次タイトル Part 5 もっと楽しもう!
第2階層目次タイトル スケートパークってなあに?
第2階層目次タイトル スケートパークの設備
第2階層目次タイトル 段差を下りてみよう
第2階層目次タイトル バンクに挑戦
第2階層目次タイトル バンクでターン
第2階層目次タイトル スゴ技にチャレンジ
第2階層目次タイトル フロントサイド180
第2階層目次タイトル ショービット
第2階層目次タイトル キックフリップ
第1階層目次タイトル 監修者とモデルの紹介
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル 五十音順さくいん
このページの先頭へ