| タイトル | 日本語と漢字 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンゴ/ト/カンジ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihongo/to/kanji |
| サブタイトル | 正書法がないことばの歴史 |
| サブタイトルヨミ | セイショホウ/ガ/ナイ/コトバ/ノ/レキシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seishoho/ga/nai/kotoba/no/rekishi |
| シリーズ名 | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shinsho/shin'akaban |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600657300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2015 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2015 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002015 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 004663 |
| 著者 | 今野/真二‖著 |
| 著者ヨミ | コンノ,シンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今野/真二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Konno,Shinji |
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。「仮名表記論攷」で金田一京助博士記念賞受賞。他の著書に「横溝正史の日本語」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003505210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003505210000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510395114860000 |
| 件名標目(漢字形) | 漢字 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanji |
| 件名標目(典拠コード) | 510600900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 漢語 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kango |
| 件名標目(典拠コード) | 511958100000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥940 |
| 内容紹介 | 日本語を視覚化することを超え、ことばそのものに影響を与えつづけてきた漢字。「万葉集」の時代から近代まで、漢字の歴史をたどり、文字化の選択肢が複数ある、魅力的なことばを再発見する。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-432015-9 |
| ISBN | 978-4-00-432015-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.4 |
| TRCMARCNo. | 24017766 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 3,239,2p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC10版 | 810.2 |
| NDC分類 | 810.2 |
| 図書記号 | コニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2356 |
| 新継続コード | 004663 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240510 |
| 一般的処理データ | 20240501 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240501 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |