| タイトル | 阿佐ケ谷歳時記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アサガヤ/サイジキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Asagaya/saijiki |
| 著者 | 松本/純‖著 |
| 著者ヨミ | マツモト,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/純 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Jun |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1936〜2023 |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都練馬区生まれ。東京水産大学漁業学科、専攻科修了。日本近海捕鯨株式会社入社。捕鯨船に乗り世界を周った後、陸に上がる。だいこん屋開店。すずしろ句会発足。日本一行詩大賞新人賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110008275820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008275820000 |
| 件名標目(漢字形) | 俳句 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Haiku |
| 件名標目(典拠コード) | 511297500000000 |
| 出版者 | 皓星社 |
| 出版者ヨミ | コウセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Koseisha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 捕鯨船の船長は、「酒力」と「酒場術」を恃みに陸にあがった-。阿佐ケ谷に50年つづく名酒場「だいこん屋」主人による、酒と俳句の日々を綴る。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7744-0816-3 |
| ISBN | 978-4-7744-0816-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.1 |
| TRCMARCNo. | 24003662 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2487 |
| 出版者典拠コード | 310000171630000 |
| ページ数等 | 349p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 911.36 |
| NDC分類 | 911.36 |
| 図書記号 | マア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2343 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240202 |
| 一般的処理データ | 20240129 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240129 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |