本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 冬の縁談
タイトルヨミ フユ/ノ/エンダン
タイトル標目(ローマ字形) Fuyu/no/endan
サブタイトル 書き下ろし時代小説
サブタイトルヨミ カキオロシ/ジダイ/ショウセツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kakioroshi/jidai/shosetsu
シリーズ名 双葉文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) フタバ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Futaba/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602222300000000
シリーズ名 北の御番所反骨日録
シリーズ名標目(カタカナ形) キタ/ノ/ゴバンショ/ハンコツ/ニチロク
シリーズ名標目(ローマ字形) Kita/no/gobansho/hankotsu/nichiroku
シリーズ名標目(典拠コード) 602222311850000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 し-32-39
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み シ-32-39
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000シ-000032-000039
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 芝村/凉也‖著
著者ヨミ シバムラ,リョウヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芝村/凉也
著者標目(ローマ字形) Shibamura,Ryoya
記述形典拠コード 110005980010000
著者標目(統一形典拠コード) 110005980010000
出版者 双葉社
出版者ヨミ フタバシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Futabasha
本体価格 ¥690
内容紹介 かどわかしの一件の後、屋敷に籠った関谷家の娘・茜に縁談が持ち込まれた。その相手は、過去に二度も離縁している南町の中年同心だった。そんな中、八丁堀の屋敷の門前に立ち、裄沢広二郎の帰りを待つ若侍の姿が…。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-575-67141-4
ISBN 978-4-575-67141-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.12
ISBNに対応する出版年月 2022.12
TRCMARCNo. 22048949
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7336
出版者典拠コード 310000194390000
ページ数等 323p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC10版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 シフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2288
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20221216
一般的処理データ 20221208 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221208
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 年寄同心
収録ページ 7-47
タイトル(カタカナ形) トシヨリ/ドウシン
タイトル(ローマ字形) Toshiyori/doshin
タイトル 冬の縁談
収録ページ 48-148
タイトル(カタカナ形) フユ/ノ/エンダン
タイトル(ローマ字形) Fuyu/no/endan
タイトル 小日向心中
収録ページ 149-236
タイトル(カタカナ形) コビナタ/シンジュウ
タイトル(ローマ字形) Kobinata/shinju
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) コヒナタ/シンジュウ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Kohinata/shinju
タイトル 冬芽
収録ページ 237-323
タイトル(カタカナ形) フユメ
タイトル(ローマ字形) Fuyume
このページの先頭へ