| タイトル | はじめる・楽しむ・発信するnoteのガイドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメル/タノシム/ハッシン/スル/ノート/ノ/ガイドブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hajimeru/tanoshimu/hasshin/suru/noto/no/gaidobukku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ハジメル/タノシム/ハッシン/スル/note/ノ/ガイドブック |
| 著者 | ぷらいまり。‖著 |
| 著者ヨミ | プライマリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ぷらいまり |
| 著者標目(ローマ字形) | Puraimari |
| 著者標目(著者紹介) | アート系・カルチャー系のwebメディアを中心に、アートライターとして活動。美術館やギャラリーの取材レポート、インタビュー、解説記事などを手掛ける。 |
| 記述形典拠コード | 110008261910001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008261910000 |
| 件名標目(漢字形) | ソーシャルネットワーキングサービス |
| 件名標目(カタカナ形) | ソーシャル/ネットワーキング/サービス |
| 件名標目(ローマ字形) | Sosharu/nettowakingu/sabisu |
| 件名標目(典拠コード) | 511705700000000 |
| 件名標目(漢字形) | マイクロブログ |
| 件名標目(カタカナ形) | マイクロブログ |
| 件名標目(ローマ字形) | Maikuroburogu |
| 件名標目(典拠コード) | 511820200000000 |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gijutsu/Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 誰でも簡単にオリジナルコンテンツを公開・販売できるメディアプラットフォームnote。これからnoteを始めたい人に向け、操作解説だけでなく、有効に発信するための考え方、読みやすい記事の書き方、集客方法等を紹介。 |
| ジャンル名 | 00 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110090000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-297-13879-0 |
| ISBN | 978-4-297-13879-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.1 |
| TRCMARCNo. | 23049506 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1477 |
| 出版者典拠コード | 310000166720000 |
| ページ数等 | 295p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 007.353 |
| NDC分類 | 547.4833 |
| 図書記号 | プハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2338 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231222 |
| 一般的処理データ | 20231218 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231218 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |