| タイトル | 美術でよみとく京都の庭園 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビジュツ/デ/ヨミトク/キョウト/ノ/テイエン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bijutsu/de/yomitoku/kyoto/no/teien |
| 著者 | 布施/英利‖著 |
| 著者ヨミ | フセ,ヒデト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 布施/英利 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fuse,Hideto |
| 著者標目(著者紹介) | 群馬県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程(美術解剖学専攻)修了。同大学美術学部教授。学術博士。美術評論家。著書に「脳の中の美術館」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000869190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000869190000 |
| 件名標目(漢字形) | 庭園-日本-京都市 |
| 件名標目(カタカナ形) | テイエン-ニホン-キョウトシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Teien-nihon-kyotoshi |
| 件名標目(典拠コード) | 511191320100000 |
| 出版者 | エクスナレッジ |
| 出版者ヨミ | エクスナレッジ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ekusunarejji |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 桂離宮、龍安寺、東福寺、醍醐寺三宝院…はたまた現代アート、ストーンヘンジと縦横無尽に駆け巡る。人類1万年の歴史とつながる京都の庭園の美しさの秘密を教える。著者のオンライン講座をもとに書籍化。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7678-3244-9 |
| ISBN | 978-4-7678-3244-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.2 |
| TRCMARCNo. | 24007351 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0680 |
| 出版者典拠コード | 310001070500000 |
| 主題に関する地域名 | 京都府京都市 |
| 主題に関する地域コード | 626100 |
| ページ数等 | 229p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 629.21 |
| NDC分類 | 629.21 |
| 図書記号 | フビ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2347 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240301 |
| 一般的処理データ | 20240222 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |