本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 10代から身につけたい「伝える力」
タイトルヨミ ジュウダイ/カラ/ミ/ニ/ツケタイ/ツタエル/チカラ
タイトル標目(ローマ字形) Judai/kara/mi/ni/tsuketai/tsutaeru/chikara
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 10ダイ/カラ/ミ/ニ/ツケタイ/ツタエル/チカラ
著者 池上/彰‖著
著者ヨミ イケガミ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池上/彰
著者標目(ローマ字形) Ikegami,Akira
著者標目(著者紹介) 慶應義塾大学経済学部卒業。ジャーナリスト。名城大学教授、東京工業大学特命教授など、11大学で教える。著書に「伝える力」「なぜ僕らは働くのか」など。
記述形典拠コード 110002972680000
著者標目(統一形典拠コード) 110002972680000
著者 くりた/ゆき‖マンガ
著者ヨミ クリタ,ユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) くりた/ゆき
著者標目(ローマ字形) Kurita,Yuki
記述形典拠コード 110008244270000
著者標目(統一形典拠コード) 110008244270000
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
件名標目(漢字形) 話しかた
件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
件名標目(ローマ字形) Hanashikata
件名標目(典拠コード) 511489100000000
件名標目(漢字形) 文章
件名標目(カタカナ形) ブンショウ
件名標目(ローマ字形) Bunsho
件名標目(典拠コード) 511548700000000
学習件名標目(漢字形) コミュニケーション
学習件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
学習件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540634600000000
学習件名標目(漢字形) 読書
学習件名標目(カタカナ形) ドクショ
学習件名標目(ローマ字形) Dokusho
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(典拠コード) 540535100000000
学習件名標目(漢字形) 話し方
学習件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
学習件名標目(ローマ字形) Hanashikata
学習件名標目(ページ数) 29-61
学習件名標目(典拠コード) 540534400000000
学習件名標目(漢字形) 聞き方
学習件名標目(カタカナ形) キキカタ
学習件名標目(ローマ字形) Kikikata
学習件名標目(ページ数) 74-77
学習件名標目(典拠コード) 540508700000000
学習件名標目(漢字形) 文章
学習件名標目(カタカナ形) ブンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Bunsho
学習件名標目(ページ数) 79-105
学習件名標目(典拠コード) 540379400000000
学習件名標目(漢字形) ソーシャルネットワーキングサービス
学習件名標目(カタカナ形) ソーシャル/ネットワーキング/サービス
学習件名標目(ローマ字形) Sosharu/nettowakingu/sabisu
学習件名標目(ページ数) 110-119
学習件名標目(典拠コード) 540721700000000
学習件名標目(漢字形) プライバシー
学習件名標目(カタカナ形) プライバシー
学習件名標目(ローマ字形) Puraibashi
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(典拠コード) 540176300000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1200
内容紹介 周りの人に自分の想いをきちんと伝えるには。「伝える力」を身につけるための「読む・話す・聞く・書く」テクニックを、友だち、家族関係など10代に身近な例でわかりやすく解説する。「伝える力」のジュニア版。
児童内容紹介 自分の伝えたいことが、家族、友だち、先生に100%伝わっているといえますか?周りの人に自分の想いをきちんと伝えるために必要なのは「伝える力」。それを身につけるための「読む・話す・聞く・書く」方法を、友だち、家族関係など10代に身近な例でわかりやすく解説します。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ISBN(13桁) 978-4-569-88140-9
ISBN 978-4-569-88140-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.11
ISBNに対応する出版年月 2023.11
TRCMARCNo. 23043668
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 127p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 361.454
NDC分類 361.454
図書記号 イジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2333
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20231117
一般的処理データ 20231113 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231113
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 登場人物紹介
第1階層目次タイトル プロローグ
第1階層目次タイトル 第1章 伝えるときの心構えと、読む力を身につけよう!
第2階層目次タイトル 心構え
第2階層目次タイトル 1 「伝える」前に、大切な心構え
第2階層目次タイトル 2 正しい情報をインプットする
第2階層目次タイトル 3 知識をたくわえることについて
第2階層目次タイトル 読む力
第2階層目次タイトル 1 読書の習慣を身につける
第2階層目次タイトル 2 小説を読んで、イメージしよう
第2階層目次タイトル 3 人はわからないと不安になる
第2階層目次タイトル 4 今のうちから辞書を引く習慣を
第2階層目次タイトル いい質問ですねぇ その1
第1階層目次タイトル 第2章 話す力をみがいて、相手の心をつかもう!
第2階層目次タイトル 話す力
第2階層目次タイトル 1 人に説明するために理解を深めよう
第2階層目次タイトル 2 教科書はわかりにくい
第2階層目次タイトル 3 何を取り、何を捨てるか?
第2階層目次タイトル 4 自分のことばかり話さない
第2階層目次タイトル 5 相手の「へぇー」を増やす話し方とは?
第2階層目次タイトル 6 映画に学ぶ“つかみ”方
第2階層目次タイトル 7 「おもしろそうな話」と期待をしてもらうために
第2階層目次タイトル 8 “つかみ”をつくるには?
第2階層目次タイトル 9 発言するときは、一人ひとりの目を見て
第2階層目次タイトル 10 その言葉に愛情はあるか?
第2階層目次タイトル 11 悪口は面と向かって言えるレベルで
第2階層目次タイトル 12 口がかたい人は信頼できる
第2階層目次タイトル 13 理屈ではない感情もある
第2階層目次タイトル 14 相手の立場になって伝える
第2階層目次タイトル 15 「話の地図」をわたすことが大切
第2階層目次タイトル いい質問ですねぇ その2
第1階層目次タイトル 第3章 聞く力を養えば、きみはもっと成長できる!
第2階層目次タイトル 聞く力
第2階層目次タイトル 1 「自分が知らない」ということを知る
第2階層目次タイトル 2 謙虚でなければ、ものの本質は見えない
第2階層目次タイトル 3 プライドが高い人は成長しない!?
第2階層目次タイトル 4 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
第2階層目次タイトル 5 よい聞き手になるために
第2階層目次タイトル 6 聞き上手は、会話をはずませられる
第2階層目次タイトル いい質問ですねぇ その3
第1階層目次タイトル 第4章 書く力をきたえ、表現することを楽しもう!
第2階層目次タイトル 書く力
第2階層目次タイトル 1 日本語の「ゆれ」に気をつけよう
第2階層目次タイトル 2 フォーマットを身につける
第2階層目次タイトル 3 書くときは、5W1Hを意識する
第2階層目次タイトル 4 「五感」を大事にする
第2階層目次タイトル 5 問題なのは中身のない文章
第2階層目次タイトル 6 「もう一人の自分」を育てる
第2階層目次タイトル 7 書いた文章を音読してみる
第2階層目次タイトル 8 人に話しながら、書く内容を整理する
第2階層目次タイトル 9 人の目に触れるところで書いてみる
第2階層目次タイトル 10 新聞のコラムの要約をする
第2階層目次タイトル 11 難しいことも簡単に書く
第2階層目次タイトル 12 「伝える力」がのびる、使わないほうがいい表現
第2階層目次タイトル いい質問ですねぇ その4
第1階層目次タイトル 第5章 今を生きるきみたちに必要な「新・伝える力」
第2階層目次タイトル 新・伝える力
第2階層目次タイトル 1 SNSでの「伝える力」
第2階層目次タイトル 2 意見を発信するときは見直しを
第2階層目次タイトル 3 いじめと「伝える力」について
第2階層目次タイトル 4 「デジタルタトゥー」って何だろう?
第2階層目次タイトル 5 個人情報をあつかうときに気をつけること
第2階層目次タイトル 6 コロナ禍で変わった「伝える力」
第2階層目次タイトル 7 ウクライナ戦争と「伝える力」
第1階層目次タイトル エピローグ
第1階層目次タイトル おわりに
このページの先頭へ