| タイトル | 仮説起点の営業論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カセツ/キテン/ノ/エイギョウロン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kasetsu/kiten/no/eigyoron |
| サブタイトル | セールス・スキルを磨くたった1つの方法 |
| サブタイトルヨミ | セールス/スキル/オ/ミガク/タッタ/ヒトツ/ノ/ホウホウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Serusu/sukiru/o/migaku/tatta/hitotsu/no/hoho |
| 著者 | 鈴木/眞理‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,シンリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/眞理 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Shinri |
| 著者標目(著者紹介) | 早稲田大学教育学部卒。株式会社Datable VP of Sales。マーケティング、セールス、カスタマーサクセスなどGo To Marketに関わる領域の責任者を務める。 |
| 記述形典拠コード | 110008194120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008194120000 |
| 件名標目(漢字形) | 販売 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハンバイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanbai |
| 件名標目(典拠コード) | 511316300000000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | “型通り”が通用しない時代の“営業介在価値”の高め方とは。気づいていないニーズに気づかせる仮説構築の方法、仮説を作るための視点、仮説を論理的に考え伝える技術、仮説構築から交渉までの営業論などを具体的に解説する。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020030080 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-113539-6 |
| ISBN | 978-4-04-113539-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.7 |
| TRCMARCNo. | 23026972 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 319p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 673.3 |
| NDC分類 | 673.3 |
| 図書記号 | スカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p318〜319 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2316 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230714 |
| 一般的処理データ | 20230706 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230706 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |