| タイトル | ぎんいろのボタンとそらとぶそり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ギンイロ/ノ/ボタン/ト/ソラトブ/ソリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gin'iro/no/botan/to/soratobu/sori |
| 著者 | 左近/蘭子‖作 |
| 著者ヨミ | サコン,ランコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 左近/蘭子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakon,Ranko |
| 著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。「かばはかせとたんていがえる」で毎日童話新人賞最優秀賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000450590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000450590000 |
| 著者 | 末崎/茂樹‖絵 |
| 著者ヨミ | スエザキ,シゲキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 末崎/茂樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suezaki,Shigeki |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府生まれ。作品に「おべんとうなあに?」「ふるるるる」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000520840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000520840000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | きつね-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | キツネ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kitsune-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540020410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | くま(熊)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | クマ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kuma-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540022210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ボタン(釦)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ボタン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Botan-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540184810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 山-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヤマ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Yama-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540339210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 教員-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | キョウイン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kyoin-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540376610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 雪遊び-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ユキアソビ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Yukiasobi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540694710010000 |
| 出版者 | ひかりのくに |
| 出版者ヨミ | ヒカリ/ノ/クニ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hikari/No/Kuni |
| 本体価格 | ¥1350 |
| 内容紹介 | くませんせいとこどもたちが、くませんせいのお姉さんが住む雪山に遊びに行くと、どこからか「助けて〜」という声が! くませんせいは、空を飛べる「ぎんいろのボタン」をつけたマントにこどもたちを乗せ、助けに向かい…。 |
| 児童内容紹介 | ゆきやまにすむ、くませんせいのおねえさんのいえへあそびにいった、くませんせいとこどもたち。スキーをしたり、ゆきだるまをつくったりしてあそんでいると、どこからか「たすけて〜」というこえが!くませんせいは、たからものの、そらをとべる「ぎんいろのボタン」をつけたマントにこどもたちをのせて…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090050040 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-564-01936-4 |
| ISBN | 978-4-564-01936-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.10 |
| TRCMARCNo. | 23038292 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版地都道府県コード | 627000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202310 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7101 |
| 出版者典拠コード | 310000193210000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | スギ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | サギ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2327 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231006 |
| 一般的処理データ | 20231004 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231004 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |