| タイトル | 私だったかもしれない |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタクシ/ダッタ/カモ/シレナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watakushi/datta/kamo/shirenai |
| サブタイトル | ある赤軍派女性兵士の25年 |
| サブタイトルヨミ | アル/セキグンハ/ジョセイ/ヘイシ/ノ/ニジュウゴネン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Aru/sekigunha/josei/heishi/no/nijugonen |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | アル/セキグンハ/ジョセイ/ヘイシ/ノ/25ネン |
| 著者 | 江刺/昭子‖著 |
| 著者ヨミ | エサシ,アキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江刺/昭子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Esashi,Akiko |
| 記述形典拠コード | 110000162940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000162940000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠山/美枝子 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | トオヤマ,ミエコ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Toyama,Mieko |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110008020020000 |
| 件名標目(漢字形) | 連合赤軍 |
| 件名標目(カタカナ形) | レンゴウ/セキグン |
| 件名標目(ローマ字形) | Rengo/Sekigun |
| 件名標目(典拠コード) | 210000344050000 |
| 出版者 | インパクト出版会 |
| 出版者ヨミ | インパクト/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Inpakuto/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 1972年1月、極寒の山岳ベースで総括死させられた遠山美枝子。関係資料と周辺の人びとの語りで、複雑な新左翼学生運動の構図、彼女が学んだ明治大学の学生運動と赤軍派の迷走を描きながら、彼女の生きた日々をたどる。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7554-0319-4 |
| ISBN | 978-4-7554-0319-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.6 |
| TRCMARCNo. | 22021916 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202206 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | イ093 |
| 出版者典拠コード | 310000006890000 |
| ページ数等 | 313p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 309.31 |
| NDC分類 | 309.31 |
| 図書記号 | エワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p306〜308 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2261 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2022/07/23 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2269 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220729 |
| 一般的処理データ | 20220530 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220530 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |