| タイトル | 知りたい北海道の木100 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シリタイ/ホッカイドウ/ノ/キ/ヒャク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shiritai/hokkaido/no/ki/hyaku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シリタイ/ホッカイドウ/ノ/キ/100 |
| サブタイトル | 身近な街路樹・庭木・公園樹 |
| サブタイトルヨミ | ミジカ/ナ/ガイロジュ/ニワキ/コウエンジュ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mijika/na/gairoju/niwaki/koenju |
| 著作(漢字形) | 北海道の樹木ベストセレクト100 |
| 著作(カタカナ形) | ホッカイドウ/ノ/ジュモク/ベスト/セレクト/ヒャク |
| 著作(ローマ字形) | Hokkaido/no/jumoku/besuto/serekuto/hyaku |
| 著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ホッカイドウ/ノ/ジュモク/ベスト/セレクト/100 |
| 著作(典拠コード) | 800000209990000 |
| 著者 | 佐藤/孝夫‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,タカオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/孝夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Takao |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道上川郡愛別町生まれ。北海道大学大学院農学研究科修士課程修了。元北海道立林業試験場勤務。農学博士。著書に「北海道樹木図鑑」「北海道山菜図鑑」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001276160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001276160000 |
| 件名標目(漢字形) | 樹木 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュモク |
| 件名標目(ローマ字形) | Jumoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510911200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 植物-北海道 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクブツ-ホッカイドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu-hokkaido |
| 件名標目(典拠コード) | 510980120720000 |
| 出版者 | 亜璃西社 |
| 出版者ヨミ | アリスシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arisusha |
| 累積注記 | PART.Ⅱ 散歩で見かける針葉樹・広葉樹100 エゾヤマザクラ 厚岸町 国泰寺 記載あり(61p) |
| 累積注記 | PART.Ⅱ 散歩で見かける針葉樹・広葉樹100 ブナ 厚岸町 記載あり(99p) |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 北海道の公園や街路・庭など身近に見られる木100種をとりあげ、葉・樹形・花の写真を使って、見分けの特徴から名前の由来までを解説する。葉の形や花、実といった特徴で木の名前を覚える方法も紹介。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130080030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-906740-57-4 |
| ISBN | 978-4-906740-57 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.7 |
| TRCMARCNo. | 23027834 |
| 出版地,頒布地等 | 札幌 |
| 出版地都道府県コード | 101000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0274 |
| 出版者典拠コード | 310000160320000 |
| 主題に関する地域名 | 北海道 |
| 主題に関する地域コード | 101000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 653.211 |
| NDC分類 | 653.211 |
| 図書記号 | サシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p190 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2316 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230714 |
| 一般的処理データ | 20230711 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230711 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |