| タイトル | ソメスサドルの挑戦 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソメス/サドル/ノ/チョウセン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Somesu/sadoru/no/chosen |
| サブタイトル | 炭鉱の町から世界へ |
| サブタイトルヨミ | タンコウ/ノ/マチ/カラ/セカイ/エ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tanko/no/machi/kara/sekai/e |
| 著者 | 三浦/暁子‖著 |
| 著者ヨミ | ミウラ,アキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三浦/暁子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miura,Akiko |
| 著者標目(著者紹介) | 静岡県生まれ。上智大学文学部卒業。著書に「長男の嫁」「ラブレターの秘訣」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001221610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001221610000 |
| 件名標目(漢字形) | ソメスサドル株式会社 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソメス/サドル/カブシキ/ガイシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Somesu/Sadoru/Kabushiki/Gaisha |
| 件名標目(典拠コード) | 210001505320000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 北海道の小さな炭鉱町で誕生した、日本唯一の馬具製作会社「ソメスサドル」。武豊はじめ、世界の騎手たちが厚い信頼を寄せるソメスサドルの、60年近い「ものづくり」の歴史と情熱を描く。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080160000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-30028-3 |
| ISBN | 978-4-309-30028-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.6 |
| TRCMARCNo. | 23023826 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202306 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 220p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 584.7 |
| NDC分類 | 584.7 |
| 図書記号 | ミソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2023/08/20 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2312 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230825 |
| 一般的処理データ | 20230614 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230614 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |