| タイトル | んだんだ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ンダンダ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ndanda |
| サブタイトル | 無明舎出版よたよた半世紀 |
| サブタイトルヨミ | ムミョウシャ/シュッパン/ヨタヨタ/ハンセイキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mumyosha/shuppan/yotayota/hanseiki |
| 著者 | あんばい/こう‖著 |
| 著者ヨミ | アンバイ,コウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | あんばい/こう |
| 著者標目(ローマ字形) | Anbai,Ko |
| 記述形典拠コード | 110000049480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000049480000 |
| 件名標目(漢字形) | 無明舎出版 |
| 件名標目(カタカナ形) | ムミョウシャ/シュッパン |
| 件名標目(ローマ字形) | Mumyosha/Shuppan |
| 件名標目(典拠コード) | 210000129350000 |
| 出版者 | 無明舎出版 |
| 出版者ヨミ | ムミョウシャ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mumyosha/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 1972年9月、ひとりの学生が秋田大学教育学部前に「古本・企画・出版」の看板を掲げ船出した…。無明舎の半世紀を自伝エッセイで綴る。「舎史ものがたり」を底本に加筆。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89544-682-2 |
| ISBN | 978-4-89544-682-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
| TRCMARCNo. | 23019665 |
| 出版地,頒布地等 | 秋田 |
| 出版地都道府県コード | 205000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ム010 |
| 出版者典拠コード | 310000144440000 |
| ページ数等 | 169p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 023.067 |
| NDC分類 | 023.067 |
| 図書記号 | アン |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 略年表:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2308 |
| 流通コード | B |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230519 |
| 一般的処理データ | 20230511 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230511 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |