本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 正しく知って正しく使う「くすり」の大事典
タイトルヨミ タダシク/シッテ/タダシク/ツカウ/クスリ/ノ/ダイジテン
タイトル標目(ローマ字形) Tadashiku/shitte/tadashiku/tsukau/kusuri/no/daijiten
著者 くすりの適正使用協議会‖監修
著者ヨミ クスリ/ノ/テキセイ/シヨウ/キョウギカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) くすりの適正使用協議会
著者標目(ローマ字形) Kusuri/No/Tekisei/Shiyo/Kyogikai
記述形典拠コード 210001004600000
著者標目(統一形典拠コード) 210001004600000
件名標目(漢字形) 医薬品
件名標目(カタカナ形) イヤクヒン
件名標目(ローマ字形) Iyakuhin
件名標目(典拠コード) 510487000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クスリ
学習件名標目(ローマ字形) Kusuri
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540524000000000
学習件名標目(漢字形) ワクチン
学習件名標目(カタカナ形) ワクチン
学習件名標目(ローマ字形) Wakuchin
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540763600000000
学習件名標目(漢字形) 漢方薬
学習件名標目(カタカナ形) カンポウヤク
学習件名標目(ローマ字形) Kanpoyaku
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540452400000000
学習件名標目(漢字形) サプリメント
学習件名標目(カタカナ形) サプリメント
学習件名標目(ローマ字形) Sapurimento
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540113500000000
学習件名標目(漢字形) がん(癌)
学習件名標目(カタカナ形) ガン
学習件名標目(ローマ字形) Gan
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540019700000000
学習件名標目(漢字形) 副作用
学習件名標目(カタカナ形) フクサヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Fukusayo
学習件名標目(ページ数) 75-91
学習件名標目(典拠コード) 540980700000000
学習件名標目(漢字形) アレルギー
学習件名標目(カタカナ形) アレルギー
学習件名標目(ローマ字形) Arerugi
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(典拠コード) 540074000000000
学習件名標目(漢字形) かぜ(風邪)
学習件名標目(カタカナ形) カゼ
学習件名標目(ローマ字形) Kaze
学習件名標目(ページ数) 94-99
学習件名標目(典拠コード) 540015100000000
学習件名標目(漢字形) インフルエンザ
学習件名標目(カタカナ形) インフルエンザ
学習件名標目(ローマ字形) Infuruenza
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(典拠コード) 540080000000000
学習件名標目(漢字形) 下痢
学習件名標目(カタカナ形) ゲリ
学習件名標目(ローマ字形) Geri
学習件名標目(ページ数) 102-105
学習件名標目(典拠コード) 540870000000000
学習件名標目(漢字形) 花粉症
学習件名標目(カタカナ形) カフンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kafunsho
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(典拠コード) 540516500000000
学習件名標目(漢字形) 皮ふの病気
学習件名標目(カタカナ形) ヒフ/ノ/ビョウキ
学習件名標目(ローマ字形) Hifu/no/byoki
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(典拠コード) 540476500000000
学習件名標目(漢字形) 乗り物酔い
学習件名標目(カタカナ形) ノリモノヨイ
学習件名標目(ローマ字形) Norimonoyoi
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(典拠コード) 540871700000000
学習件名標目(漢字形) ねんざ
学習件名標目(カタカナ形) ネンザ
学習件名標目(ローマ字形) Nenza
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(典拠コード) 540644700000000
学習件名標目(漢字形) 目の病気
学習件名標目(カタカナ形) メ/ノ/ビョウキ
学習件名標目(ローマ字形) Me/no/byoki
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(典拠コード) 540479200000000
学習件名標目(漢字形) 薬物依存
学習件名標目(カタカナ形) ヤクブツ/イゾン
学習件名標目(ローマ字形) Yakubutsu/izon
学習件名標目(ページ数) 117-136
学習件名標目(典拠コード) 540524500000000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
本体価格 ¥5000
内容紹介 くすりを正しく使い、生涯の健康維持に役立てよう。くすりの種類から、くすりが効くしくみ、正しい使い方、副作用、身近なくすりの成分まで、わかりやすく解説。薬物乱用の危険性も教える。
児童内容紹介 くすりについての正しい知識を得られる本。いろいろなくすりの種類をはじめ、くすりが効くしくみ、正しい使い方、副作用が起こる原因や対処法、かぜ・腹痛・花粉症といった身近な症状で使われるくすりの成分などについて、わかりやすく解説する。近年、低年齢化する薬物乱用の危険性も伝える。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-7743-3095-2
ISBN 978-4-7743-3095-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.10
ISBNに対応する出版年月 2020.10
TRCMARCNo. 20042187
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2020.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者典拠コード 310000167910000
ページ数等 143p
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 499.1
NDC分類 499.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 F
『週刊新刊全点案内』号数 2181
ベルグループコード 21H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20210326
一般的処理データ 20201012 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201012
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 くすりの種類を知ろう
第2階層目次タイトル ●人には「自然治癒力」がそなわっている
第2階層目次タイトル ●「セルフメディケーション」が大事
第2階層目次タイトル ●自然治癒力を高める生活習慣
第2階層目次タイトル ●いろいろなくすりの種類
第2階層目次タイトル (1)医療用医薬品とOTC医薬品
第2階層目次タイトル (2)OTC医薬品の種類
第2階層目次タイトル (3)内用薬と外用薬、注射剤
第2階層目次タイトル (4)ワクチンってくすりなの?
第2階層目次タイトル (5)漢方薬はどんなくすり?
第2階層目次タイトル ●医薬部外品やサプリメント、特保は「くすり」じゃない!?
第2階層目次タイトル ●くすりができるまで
第2階層目次タイトル ●くすりの歴史を知ろう
第2階層目次タイトル ●現代のくすり事情〜バイオ医薬品から新型コロナウイルス感染症まで〜
第2階層目次タイトル ■「ジェネリック医薬品」って何?
第1階層目次タイトル 第2章 くすりが効くしくみを知ろう
第2階層目次タイトル ●くすりが体の中を巡るしくみ
第2階層目次タイトル ●くすりの効きめがあらわれるまでどのくらい?
第2階層目次タイトル ●くすりの種類によって異なる効きめ
第2階層目次タイトル ●がんに効くくすりのしくみ
第2階層目次タイトル ●くすりにほどこされたさまざまな工夫
第2階層目次タイトル ■細菌やウイルスとくすりとの、果てしない競争
第1階層目次タイトル 第3章 くすりは正しく使おう
第2階層目次タイトル ●くすりはどこで手に入れる?
第2階層目次タイトル ●医師や薬剤師に相談しよう
第2階層目次タイトル ●説明書をちゃんと読もう
第2階層目次タイトル ●くすりの正しい使い方
第2階層目次タイトル ●くすりの使い方Q&A
第2階層目次タイトル ●くすりはどうやってしまっておけばいい?
第2階層目次タイトル ■「おくすり手帳」を持とう
第1階層目次タイトル 第4章 くすりの副作用について知ろう
第2階層目次タイトル ●くすりには「主作用」と「副作用」がある
第2階層目次タイトル ●どうして副作用が起こるの?
第2階層目次タイトル ●副作用には、どんなものがあるの?
第2階層目次タイトル ●重大な副作用に注意しよう
第2階層目次タイトル ●副作用が起こるのを防ぐには
第2階層目次タイトル ●副作用が起こったら?
第2階層目次タイトル ■「うっかりドーピング」に注意!
第1階層目次タイトル 第5章 身近なくすりについて知ろう
第2階層目次タイトル ●かぜをひいたときのくすり
第2階層目次タイトル ●インフルエンザのくすり
第2階層目次タイトル ●おなかに効くくすり
第2階層目次タイトル ●花粉症のくすり
第2階層目次タイトル ●皮膚の病気やけがのくすり
第2階層目次タイトル ●乗りもの酔いのくすり
第2階層目次タイトル ●打撲やねんざ、筋肉痛のくすり
第2階層目次タイトル ●目の病気や疲れ目などのくすり
第2階層目次タイトル ■かかりつけ医、かかりつけ薬局を作ろう
第1階層目次タイトル 巻末特集 薬物乱用の危険性を知ろう
第2階層目次タイトル ●10代の若者に広がる薬物乱用
第2階層目次タイトル ●なぜ薬物を乱用してはいけないの?
第2階層目次タイトル ●なぜ低年齢化が進んでいるの?
第2階層目次タイトル ●違法薬物にはどんなものがあるの?
第2階層目次タイトル ●身近なくすりの乱用が増えている
第2階層目次タイトル ●身近にある薬物乱用の誘惑
第2階層目次タイトル ●薬物乱用の誘惑から自分を守るには?
第2階層目次タイトル ●依存症から脱却する方法
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ