| タイトル | 京大建築 学びの革命 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウダイ/ケンチク/マナビ/ノ/カクメイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyodai/kenchiku/manabi/no/kakumei |
| 並列タイトル | Kyoto University School of Architecture Learning Revolution |
| 著者 | 竹山/聖‖著 |
| 著者ヨミ | タケヤマ,セイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹山/聖 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeyama,Sei |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府生まれ。建築家、京都大学名誉教授。日本建築設計学会会長。東京大学博士(工学)。設計組織アモルフ開設。パリ、バレンシアなどの大学でも教鞭を執る。著書に「独身者の住まい」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001319480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001319480000 |
| 件名標目(漢字形) | 建築教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンチク/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenchiku/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510717800000000 |
| 出版者 | 集英社インターナショナル |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ/インターナショナル |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha/Intanashonaru |
| 出版者 | 集英社(発売) |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | バブル時代の東京で若手建築家としてバリバリ仕事をしてきた著者が、突然京大で教鞭をとることになった。1992年から2020年まで、京都大学という場で、若者たちと一緒に行ってきたさまざまなチャレンジについて綴る。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7976-7422-4 |
| ISBN | 978-4-7976-7422-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22046712 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者典拠コード | 310000975860000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 366p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 520.7 |
| NDC分類 | 520.7 |
| 図書記号 | タキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2286 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221202 |
| 一般的処理データ | 20221128 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221128 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |