| タイトル | 反戦の書を読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハンセン/ノ/ショ/オ/ヨム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hansen/no/sho/o/yomu |
| サブタイトル | 戦争を根絶するために |
| サブタイトルヨミ | センソウ/オ/コンゼツ/スル/タメ/ニ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Senso/o/konzetsu/suru/tame/ni |
| 著者 | 河村/義人‖著 |
| 著者ヨミ | カワムラ,ヨシト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河村/義人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawamura,Yoshito |
| 著者標目(著者紹介) | 鳥取県生まれ。早稲田大学第一文学部(中国文学専修)卒業。作家。著書に「子どもたちへのブンガク案内」「事実と虚構のはざまで」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004422620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004422620000 |
| 件名標目(漢字形) | 戦争 |
| 件名標目(カタカナ形) | センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511090500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 平和 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヘイワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Heiwa |
| 件名標目(典拠コード) | 511363500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 書評 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショヒョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shohyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510934000000000 |
| 出版者 | 垣内出版 |
| 出版者ヨミ | カキウチ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kakiuchi/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 私たちは戦争についてどのように考えたらいいのか。「反戦の書」の書評をまとめ、戦争を抑止し根絶させるためのヒントを伝える。『部落解放』連載コラムに書き下ろしを加えて単行本化。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7734-0416-6 |
| ISBN | 978-4-7734-0416-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.12 |
| TRCMARCNo. | 22048761 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1052 |
| 出版者典拠コード | 310000164770000 |
| ページ数等 | 365p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 319.8 |
| NDC分類 | 319.8 |
| 図書記号 | カハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 資料形式 | B01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2287 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221209 |
| 一般的処理データ | 20221207 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221207 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |