| タイトル | 読めば100倍歴史が面白くなる名将言行録 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨメバ/ヒャクバイ/レキシ/ガ/オモシロク/ナル/メイショウ/ゲンコウロク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yomeba/hyakubai/rekishi/ga/omoshiroku/naru/meisho/genkoroku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヨメバ/100バイ/レキシ/ガ/オモシロク/ナル/メイショウ/ゲンコウロク |
| シリーズ名 | 角川文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600792900000002 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | い118-1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | イ-118-1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000イ-000118-000001 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 008222 |
| 著者 | 板野/博行‖[著] |
| 著者ヨミ | イタノ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 板野/博行 |
| 著者標目(ローマ字形) | Itano,Hiroyuki |
| 記述形典拠コード | 110003019120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003019120000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡谷/繁実 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オカヤ,シゲザネ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Okaya,Shigezane |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000221630000 |
| 件名標目(漢字形) | 名将言行録 |
| 件名標目(カタカナ形) | メイショウ/ゲンコウロク |
| 件名標目(ローマ字形) | Meisho/genkoroku |
| 件名標目(典拠コード) | 530460900000000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥780 |
| 内容紹介 | 信長、秀吉、家康…。ドラマや小説に登場する戦国武将たちのエピソードは、幕末の館林藩士・岡谷繁実が著した「名将言行録」がネタ本だった! 伊藤博文、大隈重信も感動した名著を、4コマ漫画を交えてわかりやすく解説。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-113402-3 |
| ISBN | 978-4-04-113402-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.3 |
| TRCMARCNo. | 23010957 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 252p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | B |
| 別置記号 | B |
| NDC10版 | 281.04 |
| NDC分類 | 281.04 |
| 図書記号 | イヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p252 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2301 |
| 新継続コード | 008222 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230324 |
| 一般的処理データ | 20230316 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230316 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |