| タイトル | 白黒つけないベニガオザル |
|---|---|
| タイトルヨミ | シロクロ/ツケナイ/ベニガオザル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shirokuro/tsukenai/benigaozaru |
| サブタイトル | やられたらやり返すサルの「平和」の秘訣 |
| サブタイトルヨミ | ヤラレタラ/ヤリカエス/サル/ノ/ヘイワ/ノ/ヒケツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yararetara/yarikaesu/saru/no/heiwa/no/hiketsu |
| シリーズ名 | 新・動物記 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シン/ドウブツキ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shin/dobutsuki |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609640200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 7 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 7 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
| 著者 | 豊田/有‖著 |
| 著者ヨミ | トヨダ,アル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 豊田/有 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toyoda,Aru |
| 著者標目(著者紹介) | 岐阜県出身。京都大学大学院理学研究科生物科学専攻博士後期課程修了。博士(理学)。日本学術振興会特別研究員CPD(国際競争力強化研究員)。 |
| 記述形典拠コード | 110008112800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008112800000 |
| 件名標目(漢字形) | さる(猿) |
| 件名標目(カタカナ形) | サル |
| 件名標目(ローマ字形) | Saru |
| 件名標目(典拠コード) | 510032900000000 |
| 出版者 | 京都大学学術出版会 |
| 出版者ヨミ | キョウト/ダイガク/ガクジュツ/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoto/Daigaku/Gakujutsu/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 勝敗のわからないケンカ、協力してメスを囲うオス、ケンカを仲裁する赤ちゃん…。タイの岩山に住むベニガオザルの素顔と、彼らの「平和」の秘訣を追う。動画を視聴できるQRコード付き。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8140-0451-5 |
| ISBN | 978-4-8140-0451-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.1 |
| TRCMARCNo. | 23001576 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版地都道府県コード | 626000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1608 |
| 出版者典拠コード | 310000167660000 |
| ページ数等 | 261p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 489.95 |
| NDC分類 | 489.95 |
| 図書記号 | トシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | FGL |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p256〜258 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2291 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230113 |
| 一般的処理データ | 20230111 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230111 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| シリーズ配本回数 | 6配 |