| タイトル | 菅井貴子と学ぶ北海道の天気と防災 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スガイ/タカコ/ト/マナブ/ホッカイドウ/ノ/テンキ/ト/ボウサイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sugai/takako/to/manabu/hokkaido/no/tenki/to/bosai |
| 著者 | 菅井/貴子‖著 |
| 著者ヨミ | スガイ,タカコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菅井/貴子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugai,Takako |
| 著者標目(著者紹介) | 横浜市出身。北海道大学大学院教育学院修士取得。気象予報士。防災士、CFPなどの資格を有し、講演やコラムなどの執筆活動も行う。著書に「北海道のお天気ごよみ365日」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005644800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005644800000 |
| 件名標目(漢字形) | 気象-北海道 |
| 件名標目(カタカナ形) | キショウ-ホッカイドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kisho-hokkaido |
| 件名標目(典拠コード) | 510627220840000 |
| 件名標目(漢字形) | 災害予防 |
| 件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ヨボウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Saigai/yobo |
| 件名標目(典拠コード) | 510833100000000 |
| 出版者 | 北海道新聞社 |
| 出版者ヨミ | ホッカイドウ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hokkaido/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 大雨、局地的豪雨、洪水、土砂災害、台風、竜巻、大雪・吹雪…。テレビ等で活躍する気象予報士・菅井貴子が北海道の天気を、図版・天気図・イラスト・写真とともに解説し、災害時の身の守り方を教える。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86721-089-5 |
| ISBN | 978-4-86721-089-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.3 |
| TRCMARCNo. | 23011253 |
| 出版地,頒布地等 | 札幌 |
| 出版地都道府県コード | 101000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7806 |
| 出版者典拠コード | 310000197140000 |
| 主題に関する地域名 | 北海道 |
| 主題に関する地域コード | 101000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 451.911 |
| NDC分類 | 451.911 |
| 図書記号 | スス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p188 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2300 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230317 |
| 一般的処理データ | 20230315 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230315 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |