本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 雲の超図鑑
タイトルヨミ クモ/ノ/チョウズカン
タイトル標目(ローマ字形) Kumo/no/chozukan
サブタイトル すごすぎる天気の図鑑
サブタイトルヨミ スゴスギル/テンキ/ノ/ズカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sugosugiru/tenki/no/zukan
著者 荒木/健太郎‖著
著者ヨミ アラキ,ケンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒木/健太郎
著者標目(ローマ字形) Araki,Kentaro
著者標目(著者紹介) 茨城県出身。気象庁気象大学校卒業。博士(学術)。専門は雲科学・気象学。雲研究者、気象庁気象研究所主任研究官。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲のしくみの研究に取り組む。
記述形典拠コード 110006632740000
著者標目(統一形典拠コード) 110006632740000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) クモ
件名標目(ローマ字形) Kumo
件名標目(典拠コード) 510506000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(漢字形) 積乱雲
学習件名標目(カタカナ形) セキランウン
学習件名標目(ローマ字形) Sekiran'un
学習件名標目(ページ数) 83-107
学習件名標目(典拠コード) 540779700000000
学習件名標目(漢字形) 絵画
学習件名標目(カタカナ形) カイガ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiga
学習件名標目(ページ数) 112-115
学習件名標目(典拠コード) 540502800000000
学習件名標目(漢字形) 正岡/子規
学習件名標目(カタカナ形) マサオカ,シキ
学習件名標目(ローマ字形) Masaoka,Shiki
学習件名標目(ページ数) 126-127
学習件名標目(典拠コード) 540418000000000
学習件名標目(漢字形) 漢字
学習件名標目(カタカナ形) カンジ
学習件名標目(ローマ字形) Kanji
学習件名標目(ページ数) 128-129
学習件名標目(典拠コード) 540451900000000
学習件名標目(漢字形) 朝焼け
学習件名標目(カタカナ形) アサヤケ
学習件名標目(ローマ字形) Asayake
学習件名標目(ページ数) 144-145
学習件名標目(典拠コード) 540830400000000
学習件名標目(漢字形) 夕焼け
学習件名標目(カタカナ形) ユウヤケ
学習件名標目(ローマ字形) Yuyake
学習件名標目(典拠コード) 540830500000000
学習件名標目(漢字形) 飛行機雲
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウキグモ
学習件名標目(ローマ字形) Hikokigumo
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(典拠コード) 540840900000000
学習件名標目(漢字形) 気象衛星
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/エイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/eisei
学習件名標目(ページ数) 150-155
学習件名標目(典拠コード) 540424800000000
学習件名標目(漢字形) 天気図
学習件名標目(カタカナ形) テンキズ
学習件名標目(ローマ字形) Tenkizu
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(典拠コード) 540313800000000
学習件名標目(漢字形) 天気予報
学習件名標目(カタカナ形) テンキ/ヨホウ
学習件名標目(ローマ字形) Tenki/yoho
学習件名標目(ページ数) 160-165
学習件名標目(典拠コード) 540313700000000
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1250
内容紹介 じつは雲はすごく重い!? 雲は将来、地球温暖化を進める? 絵画に描かれた雲はどんな雲? 雲のしくみから、細かい分類、積乱雲、雲の文化、天気との関係まで、雲のおもしろさを写真やイラストなどとともに紹介する。
児童内容紹介 どうして雲は空に浮(う)かんでいる?雲の状態の見わけ方って?積乱雲ってどんな雲?吉兆(きっちょう)と呼ばれる「彩雲(さいうん)」とは?もし雲ができなかったら天気はどうなる?すごすぎる雲のしくみや分類、文化から、天気との関係まで、写真やイラストといっしょに紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-04-606016-7
ISBN 978-4-04-606016-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.3
ISBNに対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23012554
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 175p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 451.61
NDC分類 451.61
図書記号 アク
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
書誌・年譜・年表 文献:p171
『週刊新刊全点案内』号数 2302
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230331
一般的処理データ 20230327 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230327
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル キャラクター一覧&紹介
第1階層目次タイトル 第1章 すごすぎる 雲のしくみ
第2階層目次タイトル 01 どうして雲は空に浮かんでいる?
第2階層目次タイトル 02 誰でもできる! とっても簡単な雲の見わけ方
第2階層目次タイトル 03 雲のなかに入りに行こう!
第2階層目次タイトル 04 じつは雲はすごく重い
第2階層目次タイトル 05 雲の寿命は性格によって違う!?
第2階層目次タイトル 06 雲にお似合いのニックネームをつけてみよう
第2階層目次タイトル 07 雲は天然の湿度計! 雲が教えてくれる空のこと
第2階層目次タイトル 08 さわれる雲がある!? 身近な雲を見つけて遊ぼう
第2階層目次タイトル 09 雲のなかでは何が起こっているのか
第2階層目次タイトル 10 水蒸気があるだけでは雲はできない!
第2階層目次タイトル 11 空気が汚れていると雲の寿命がのびる!?
第2階層目次タイトル 12 水が0℃で凍らない? 過冷却の雲のしくみ
第2階層目次タイトル 13 雲の動きは高さによって全然違う
第2階層目次タイトル 14 とても高い空を彩る「真珠母雲」と「夜光雲」
第2階層目次タイトル Column1 一瞬で凍る! 過冷却の水をつくってみよう
第1階層目次タイトル 第2章 すごすぎる 雲の分類
第2階層目次タイトル 15 雲には生き物と似た細かい分類がある
第2階層目次タイトル 16 じつは雲にも親子がいる
第2階層目次タイトル 17 超詳しい! 雲の状態の見わけ方
第2階層目次タイトル 18 魚の骨みたいなかたちのクールな「すじ雲」
第2階層目次タイトル 19 穴もあけば虹色にもなる! 表情豊かな「いわし雲」
第2階層目次タイトル 20 虹色の光の輪を生み出す「うす雲」
第2階層目次タイトル 21 ひつじっぽくない「ひつじ雲」もある
第2階層目次タイトル 22 春の朧月を演出する「おぼろ雲」
第2階層目次タイトル 23 空一面の雲が低くなって雨が降る「雨雲」の正体
第2階層目次タイトル 24 空をくもらせる「くもり雲」はどんな雲?
第2階層目次タイトル 25 地上で唯一ふれ合える「霧雲」のヒミツ
第2階層目次タイトル 26 生まれて消えてを繰り返す「わた雲」の生き様
第2階層目次タイトル 27 雲が体を張って教えてくれる「空気の流れ」
第2階層目次タイトル 28 こんな雲にも名前がある!? とっても個性的な雲たち
第2階層目次タイトル 29 「とある場所」でだけ出会える特別な雲たち
第2階層目次タイトル Column2 最初に雲に名前をつけたのは誰?
第1階層目次タイトル 第3章 すごすぎる 積乱雲
第2階層目次タイトル 30 わずかな時間で大きく成長! 積乱雲ってどんな雲?
第2階層目次タイトル 31 積乱雲の生まれる「大気の状態が不安定」な空とは
第2階層目次タイトル 32 雄大積雲と積乱雲の見わけ方
第2階層目次タイトル 33 積乱雲のできやすい時間帯はいつ?
第2階層目次タイトル 34 手を洗うときに感じる積乱雲の気持ち
第2階層目次タイトル 35 積乱雲はなぜ生まれる? 謎の多い「対流の起爆」
第2階層目次タイトル 36 積乱雲の性格は風で変わる
第2階層目次タイトル 37 積乱雲が集まるとどうなる?
第2階層目次タイトル 38 台風と温帯低気圧では雲はどう違う?
第2階層目次タイトル 39 天気の急変を察知できる! 積乱雲の「観天望気」
第2階層目次タイトル Column3 何度でもいうけど、雲は地震の前兆にはならない
第1階層目次タイトル 第4章 すごすぎる 雲の文化
第2階層目次タイトル 40 吉兆と呼ばれる「彩雲」とは?
第2階層目次タイトル 41 絵画に描かれた雲はどんな雲?
第2階層目次タイトル 42 すごすぎる雲の言葉たち
第2階層目次タイトル 43 名前に「雲」がついている食べ物や生き物がある
第2階層目次タイトル 44 雲には分類名以外にも独自の名前がある
第2階層目次タイトル 45 正岡子規は雲が大好きだった!
第2階層目次タイトル 46 「雲」を含む漢字はたくさんある!
第2階層目次タイトル 47 雲は種類によって数え方が変わる
第2階層目次タイトル 48 山で生まれる超ユニークな雲たち
第2階層目次タイトル 49 川を下って海まで流れる雲がある!?
第2階層目次タイトル 50 雲海の絶景スポットに行ってみよう
第2階層目次タイトル Column4 空を測って雲をつかもうとしている話
第1階層目次タイトル 第5章 すごすぎる 雲と天気
第2階層目次タイトル 51 「晴れ」か「曇」か? 天気を左右する雲の量
第2階層目次タイトル 52 雲が白いのはいろいろな光が重なっているから
第2階層目次タイトル 53 雲がきれいなピンク色になることがある
第2階層目次タイトル 54 もし雲ができなかったら天気はどうなる?
第2階層目次タイトル 55 飛行機雲で空の湿り具合がわかる
第2階層目次タイトル 56 気象衛星が夜でも雲を観測できるワケ
第2階層目次タイトル 57 地球は雲の星! 宇宙から楽しむ雲の世界
第2階層目次タイトル 58 レーダーで見えているのは雲のなかの雨や雪
第2階層目次タイトル 59 雲がまるごとわかる! 天気図から雲を読み取ろう
第2階層目次タイトル 60 雲の予報はどう行う? 未来の雲を計算する最新科学
第2階層目次タイトル 61 どんな雲の予報が難しい? 予報官泣かせの雲たち
第2階層目次タイトル 62 雲は将来、地球温暖化を進める?
第2階層目次タイトル 63 観天望気の一歩先に進んだ「感天望気」を楽しもう
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル 参考文献・ウェブサイト・写真提供
第1階層目次タイトル さくいん
第1階層目次タイトル SPECIAL THANKS
このページの先頭へ