| タイトル | Windows 11やさしい教科書 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウィンドウズ/イレヴン/ヤサシイ/キョウカショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uindozu/irebun/yasashii/kyokasho |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Windows/11/ヤサシイ/キョウカショ |
| サブタイトル | Home/Pro対応 |
| サブタイトルヨミ | ホーム/プロ/タイオウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Homu/puro/taio |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Home/Pro/タイオウ |
| サブタイトル | 最新アップデートに完全対応 |
| サブタイトルヨミ | サイシン/アップデート/ニ/カンゼン/タイオウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Saishin/appudeto/ni/kanzen/taio |
| 並列タイトル | The Best Guide to Windows 11 for Beginners and Learners |
| シリーズ名 | 一冊に凝縮 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イッサツ/ニ/ギョウシュク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Issatsu/ni/gyoshuku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1サツ/ニ/ギョウシュク |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609306800000000 |
| 形態に関する注記 | 付:図(1枚) |
| 著者 | リブロワークス‖著 |
| 著者ヨミ | リブロ/ワークス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | リブロワークス |
| 著者標目(ローマ字形) | Riburo/Wakusu |
| 記述形典拠コード | 210001255600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001255600000 |
| 件名標目(漢字形) | オペレーティング システム |
| 件名標目(カタカナ形) | オペレーティング/システム |
| 件名標目(ローマ字形) | Operetingu/shisutemu |
| 件名標目(典拠コード) | 510127400000000 |
| 出版者 | SBクリエイティブ |
| 出版者ヨミ | エスビー/クリエイティブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Esubi/Kurieitibu |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | Windows 11をこれから使う人に向けて、基本操作から周辺機器の利用まで、画面を使ってわかりやすく解説する。切り離しできる、折り込みのショートカットキー一覧なども収録。Home/Pro対応。 |
| ジャンル名 | 00 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8156-1887-2 |
| ISBN | 978-4-8156-1887-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.1 |
| TRCMARCNo. | 22050994 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4199 |
| 出版者典拠コード | 310000180750011 |
| ページ数等 | 323p |
| 大きさ | 24cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 007.634 |
| NDC分類 | 007.634 |
| 図書記号 | ウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2289 |
| 版表示 | 改訂第2版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221223 |
| 一般的処理データ | 20221220 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221220 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |