| タイトル | まねっこシェフふわふわ!スクランブルエッグ |
|---|---|
| タイトルヨミ | マネッコ/シェフ/フワフワ/スクランブル/エッグ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Manekko/shefu/fuwafuwa/sukuranburu/eggu |
| 著者 | コウ/ケンテツ‖さく |
| 著者ヨミ | コウ,ケンテツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | コウ/ケンテツ |
| 著者標目(ローマ字形) | Ko,Kentetsu |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪出身。料理研究家。著書に「本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004744850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004744850000 |
| 著者 | そら‖え |
| 著者ヨミ | ソラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | そら |
| 著者標目(ローマ字形) | Sora |
| 著者標目(著者紹介) | 絵本作家・イラストレーター。著書に「パンダ星」「ランディーときいろのトラック」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005186000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005186000000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 卵 |
| 件名標目(カタカナ形) | タマゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tamago |
| 件名標目(典拠コード) | 511451400000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 卵料理-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | タマゴリョウリ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tamagoryori-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540273610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 料理人-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | リョウリニン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ryorinin-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540380310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 鏡-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カガミ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kagami-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540569210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | カピバラ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カピバラ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kapibara-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540667610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | サンドイッチ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | サンドイッチ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Sandoitchi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540787310010000 |
| 出版者 | 主婦の友社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 鏡の中から謎のシェフがあらわれた。シェフが卵をパカリと割ると、ももちゃんの手が勝手にまねっこして、スクランブルエッグができちゃった…。食べることや料理が楽しくなる食育絵本。スクランブルエッグの簡単レシピつき。 |
| 児童内容紹介 | ももちゃんが、かがみにむかっておはなしをしていると、カピバラシェフのカピーがあらわれた。カピーがスクランブルエッグをつくりはじめると、ももちゃんのてがかってにうごきだして、ふわふわのスクランブルエッグがかんせいした。とってもおいしいけれど、まねっこだけじゃつまんない!ももちゃんは、あたらしいりょうりをつくりはじめ…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-07-454280-2 |
| ISBN | 978-4-07-454280-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
| TRCMARCNo. | 23008337 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
| 出版者典拠コード | 310000174420000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 21×21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 596.3 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 596.3 |
| 図書記号 | ソマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | コマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2298 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230303 |
| 一般的処理データ | 20230227 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230227 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |