タイトル
|
西洋書物史への扉
|
タイトルヨミ
|
セイヨウ/ショモツシ/エノ/トビラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seiyo/shomotsushi/eno/tobira
|
シリーズ名
|
岩波新書 新赤版
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/シンショ/シンアカバン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/shinsho/shin'akaban
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600657300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1963
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1963
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001963
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
004663
|
著者
|
高宮/利行‖著
|
著者ヨミ
|
タカミヤ,トシユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高宮/利行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takamiya,Toshiyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。ケンブリッジ大学英文学部博士課程単位取得退学。慶應義塾大学名誉教授。シェフィールド大学名誉文学博士。グラスゴー大学名誉文学博士。著書に「グーテンベルクの謎」など。
|
記述形典拠コード
|
110000589900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000589900000
|
件名標目(漢字形)
|
図書-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
トショ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tosho-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511018210070000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
文字メディアは、どのように誕生したのか。印刷術の発明のどこが革命的だったのか。書物の読み方は、歴史の中でどう変化したのか-。西洋の書物の豊かな歴史を訪ね、これまでとこれからを見つめるエッセイ集。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-431963-4
|
ISBN
|
978-4-00-431963-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.2
|
TRCMARCNo.
|
23008491
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202302
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
11,196,11p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC10版
|
020.23
|
NDC分類
|
020.23
|
図書記号
|
タセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p1〜11
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2023/03/11
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2298
|
新継続コード
|
004663
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230317
|
一般的処理データ
|
20230301 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230301
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|