タイトル
|
ウクライナ戦争をどう終わらせるか
|
タイトルヨミ
|
ウクライナ/センソウ/オ/ドウ/オワラセルカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ukuraina/senso/o/do/owaraseruka
|
サブタイトル
|
「和平調停」の限界と可能性
|
サブタイトルヨミ
|
ワヘイ/チョウテイ/ノ/ゲンカイ/ト/カノウセイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Wahei/chotei/no/genkai/to/kanosei
|
シリーズ名
|
岩波新書 新赤版
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/シンショ/シンアカバン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/shinsho/shin'akaban
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600657300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1961
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1961
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001961
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
004663
|
著者
|
東/大作‖著
|
著者ヨミ
|
ヒガシ,ダイサク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東/大作
|
著者標目(ローマ字形)
|
Higashi,Daisaku
|
著者標目(著者紹介)
|
カナダ・ブリティッシュコロンビア大学で博士号取得(国際関係論)。国連日本政府代表部公使参事官などを経て、上智大学グローバル教育センター教授。著書に「平和構築」「内戦と和平」など。
|
記述形典拠コード
|
110003336390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003336390000
|
件名標目(漢字形)
|
ロシア-対外関係-ウクライナ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロシア-タイガイ/カンケイ-ウクライナ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roshia-taigai/kankei-ukuraina
|
件名標目(典拠コード)
|
520051710740000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥920
|
内容紹介
|
非道で残酷なウクライナ戦争を終結させるには。周辺国や大国をはじめとする国際社会、そして日本が果たすべき役割とは何か。隣国での現地調査を踏まえ、第二次世界大戦後の各地の戦争・内戦を振り返りつつ模索する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-431961-0
|
ISBN
|
978-4-00-431961-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.2
|
TRCMARCNo.
|
23008482
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202302
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
10,191,7p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC10版
|
319.380386
|
NDC分類
|
319.380386
|
図書記号
|
ヒウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p1〜7
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2023/03/18
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2301
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2298
|
新継続コード
|
004663
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230324
|
一般的処理データ
|
20230301 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230301
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|