| タイトル | 身近な人が認知症になったら |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミジカ/ナ/ヒト/ガ/ニンチショウ/ニ/ナッタラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mijika/na/hito/ga/ninchisho/ni/nattara |
| サブタイトル | 〇×マンガで対応策がすぐわかる |
| サブタイトルヨミ | マルバツ/マンガ/デ/タイオウサク/ガ/スグ/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Marubatsu/manga/de/taiosaku/ga/sugu/wakaru |
| 著者 | 佐藤/眞一‖監修 |
| 著者ヨミ | サトウ,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/真一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Shin'ichi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1956〜 |
| 記述形典拠コード | 110002708570001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002708570000 |
| 著者 | ねこまき‖マンガ |
| 著者ヨミ | ネコマキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ねこまき |
| 著者標目(ローマ字形) | Nekomaki |
| 記述形典拠コード | 110006301170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006301170000 |
| 件名標目(漢字形) | 認知症 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンチショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ninchisho |
| 件名標目(典拠コード) | 511147600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 家庭看護 |
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/カンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/kango |
| 件名標目(典拠コード) | 510544700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 介護福祉 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイゴ/フクシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaigo/fukushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510560900000000 |
| 出版者 | 西東社 |
| 出版者ヨミ | セイトウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seitosha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | ちょっとしたコツや本人側の視点を知るだけで、認知症の介護はぐんとラクになる。認知症心理学専門家、現場スタッフ、介護経験者たちが、ほんわか〇×マンガを交えて、具体的な対処法を紹介する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7916-3174-2 |
| ISBN | 978-4-7916-3174-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.10 |
| TRCMARCNo. | 22039183 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202210 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3831 |
| 出版者典拠コード | 310000178870000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 493.758 |
| NDC分類 | 493.758 |
| 図書記号 | ミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2278 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221007 |
| 一般的処理データ | 20221004 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221004 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |