タイトル | 開墾地 |
---|---|
タイトルヨミ | カイコンチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kaikonchi |
著者 | グレゴリー・ケズナジャット‖著 |
著者ヨミ | ケズナジャット,グレゴリー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Khezrnejat,Gregory |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | グレゴリー/ケズナジャット |
著者標目(ローマ字形) | Kezunajatto,Guregori |
著者標目(著者紹介) | アメリカ合衆国サウスカロライナ州グリーンビル市生まれ。法政大学グローバル教養学部准教授。「鴨川ランナー」で第2回京都文学賞を受賞。 |
記述形典拠コード | 120003077090001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120003077090000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 留学先の日本から、サウスカロライナに帰郷したラッセル。葛の繁茂した庭、南部ならではの湿気、耳に届く哀切な音楽。彼は、遠くイランからこの地に根を下ろした父の来し方に想いを馳せ…。繊細な感性で描く新たなる越境文学。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-06-531168-4 |
ISBN | 978-4-06-531168-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.1 |
TRCMARCNo. | 23003479 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202301 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 90p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC10版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | ケカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2023/02/05 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2295 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2293 |
ベルグループコード | 01H |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230210 |
一般的処理データ | 20230123 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230123 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |