| タイトル | 航空宇宙エンジニアになるには |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウクウ/ウチュウ/エンジニア/ニ/ナル/ニワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koku/uchu/enjinia/ni/naru/niwa |
| シリーズ名 | なるにはBOOKS |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ナルニワ/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Naruniwa/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ナルニワ/BOOKS |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602299300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 159 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 159 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000159 |
| 著者 | 小熊/みどり‖著 |
| 著者ヨミ | オグマ,ミドリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小熊/みどり |
| 著者標目(ローマ字形) | Oguma,Midori |
| 著者標目(著者紹介) | 山形県出身。東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修士課程修了。科学コミュニケーター、サイエンスライター。著書に「環境専門家になるには」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110007862010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007862010000 |
| 件名標目(漢字形) | 航空工学 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウクウ/コウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Koku/kogaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510779200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 航空・宇宙産業 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウクウ/ウチュウ/サンギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koku/uchu/sangyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510778400000000 |
| 出版者 | ぺりかん社 |
| 出版者ヨミ | ペリカンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Perikansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 航空機やロケット等を設計・開発する航空宇宙エンジニアが活躍する現場を取材し、仕事の内容や収入・将来性、<なり方>などを解説。航空機のメンテナンスを担う航空整備士資格も取り上げる。「なるにはフローチャート」付き。 |
| ジャンル名 | 34 |
| ジャンル名(図書詳細) | 100010000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130050030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8315-1630-5 |
| ISBN | 978-4-8315-1630-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.1 |
| TRCMARCNo. | 23001738 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7612 |
| 出版者典拠コード | 310000196100000 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 538.07 |
| NDC分類 | 538.07 |
| 図書記号 | オコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 資料形式 | S11 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | なるにはブックガイド:p154〜155 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2291 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230113 |
| 一般的処理データ | 20230111 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230111 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |