タイトル | 村八分 |
---|---|
タイトルヨミ | ムラハチブ |
タイトル標目(ローマ字形) | Murahachibu |
著者 | 礫川/全次‖著 |
著者ヨミ | コイシカワ,ゼンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 礫川/全次 |
著者標目(ローマ字形) | Koishikawa,Zenji |
著者標目(著者紹介) | 1949年東京都生まれ。ノンフィクションライター、在野史家。主なフィールドは近現代史、犯罪・特殊民俗学。著書に「独学文章術」「独学で歴史家になる方法」など。 |
記述形典拠コード | 110001752540000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001752540000 |
件名標目(漢字形) | 村落 |
件名標目(カタカナ形) | ソンラク |
件名標目(ローマ字形) | Sonraku |
件名標目(典拠コード) | 510457800000000 |
件名標目(漢字形) | 社会組織 |
件名標目(カタカナ形) | シャカイ/ソシキ |
件名標目(ローマ字形) | Shakai/soshiki |
件名標目(典拠コード) | 510409100000000 |
件名標目(漢字形) | 私刑 |
件名標目(カタカナ形) | シケイ |
件名標目(ローマ字形) | Shikei |
件名標目(典拠コード) | 510863000000000 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
本体価格 | ¥2350 |
内容紹介 | 21世紀の今もなお耳にする「村八分」という言葉。日本特有の「同調圧力」とも言える村八分の歴史を、具体的な事例や特徴的な事例を紹介しながらたどり、村八分論をまとめた歴史民俗ドキュメンタリー。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
ISBN(13桁) | 978-4-309-22865-5 |
ISBN | 978-4-309-22865-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.10 |
TRCMARCNo. | 22040240 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202210 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者典拠コード | 310000164220000 |
ページ数等 | 177p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC10版 | 384.1 |
NDC分類 | 384.1 |
図書記号 | コム |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p169〜173 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2279 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20221014 |
一般的処理データ | 20221012 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221012 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |