| タイトル | 精神科の薬について知っておいてほしいこと |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイシンカ/ノ/クスリ/ニ/ツイテ/シッテ/オイテ/ホシイ/コト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seishinka/no/kusuri/ni/tsuite/shitte/oite/hoshii/koto |
| サブタイトル | 作用の仕方と離脱症状 |
| サブタイトルヨミ | サヨウ/ノ/シカタ/ト/リダツ/ショウジョウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sayo/no/shikata/to/ridatsu/shojo |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:A straight talking introduction to psychiatric drugs 原著第2版の翻訳 |
| 著者 | J.モンクリフ‖著 |
| 著者ヨミ | モンクリフ,ジョアンナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Moncrieff,Joanna |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | J/モンクリフ |
| 著者標目(ローマ字形) | Monkurifu,Joanna |
| 著者標目(著者紹介) | ユニバシティ・カレッジ・ロンドンの批判的社会精神医学教授。北東ロンドン財団トラストの顧問精神科医。 |
| 記述形典拠コード | 120003103560001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003103560000 |
| 著者 | 石原/孝二‖訳 |
| 著者ヨミ | イシハラ,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石原/孝二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishihara,Koji |
| 記述形典拠コード | 110003724290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003724290000 |
| 著者 | 松本/葉子‖訳 |
| 著者ヨミ | マツモト,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/葉子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Yoko |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 精神医学 |
| 記述形典拠コード | 110008055130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008055130000 |
| 著者 | 村上/純一‖訳 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,ジュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上/純一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murakami,Jun'ichi |
| 記述形典拠コード | 110008055150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008055150000 |
| 著者 | 高木/俊介‖訳 |
| 著者ヨミ | タカギ,シュンスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高木/俊介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takagi,Shunsuke |
| 記述形典拠コード | 110003792900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003792900000 |
| 著者 | 岡田/愛‖訳 |
| 著者ヨミ | オカダ,アイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/愛 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okada,Ai |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 臨床心理士 |
| 記述形典拠コード | 110006413860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006413860000 |
| 件名標目(漢字形) | 向精神薬 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウセイシンヤク |
| 件名標目(ローマ字形) | Koseishin'yaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510759900000000 |
| 出版者 | 日本評論社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 精神科の薬を服用した人の多くは、化学物質の不均衡や脳の病気があり、薬がそれを治す手助けをすると説得されてきた。そうした見方に異議を唱え、精神科の薬の本来の性質と作用に関する別の理解の仕方を提示する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-535-98508-7 |
| ISBN | 978-4-535-98508-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.8 |
| TRCMARCNo. | 22033848 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5997 |
| 出版者典拠コード | 310000189420000 |
| ページ数等 | 15,245p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 493.72 |
| NDC分類 | 493.72 |
| 図書記号 | モセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p206〜245 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2273 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220902 |
| 一般的処理データ | 20220826 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220826 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |