タイトル
|
黄金の村のゆず物語
|
タイトルヨミ
|
オウゴン/ノ/ムラ/ノ/ユズ/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ogon/no/mura/no/yuzu/monogatari
|
著者
|
麻井/みよこ‖著
|
著者ヨミ
|
アサイ,ミヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
麻井/みよこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asai,Miyoko
|
著者標目(著者紹介)
|
日本児童文学者協会会員。著書に「奇跡の村」など。
|
記述形典拠コード
|
110004480720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004480720000
|
件名標目(漢字形)
|
ゆず
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yuzu
|
件名標目(典拠コード)
|
510070200000000
|
件名標目(漢字形)
|
園芸-那賀町(徳島県)
|
件名標目(カタカナ形)
|
エンゲイ-ナカチョウ(トクシマケン)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Engei-nakacho(tokushimaken)
|
件名標目(典拠コード)
|
510513320640000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ゆず
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuzu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540617800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
那賀町(徳島県)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナカチョウ(トクシマケン)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nakacho(tokushimaken)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540995200000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
わしらのゆずは、村人のやさしさでできとるんじゃ-。四国のチベットともいわれるほど自然豊かな徳島県木頭村(現在の那賀群那賀町木頭)で、日本初のゆず栽培に挑んだ人びとを描いたノンフィクション。
|
児童内容紹介
|
ゆずはかつて身分の高いわずかな人だけが口にできる貴重なくだものでした。戦争の傷あとがまだ残る1960年(昭和35年)、まずしい村に農業を普及(ふきゅう)させることを目的にやってきた臼木(うすき)さんは、徳島県木頭村の村人と力をあわせてゆず栽培(さいばい)に取り組み…。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-17528-6
|
ISBN
|
978-4-591-17528-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.11
|
TRCMARCNo.
|
22044549
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
主題に関する地域名
|
徳島県那賀町
|
主題に関する地域コード
|
836368
|
ページ数等
|
174p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC10版
|
625.37
|
NDC分類
|
625.37
|
図書記号
|
アオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2284
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20221118
|
一般的処理データ
|
20221110 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221110
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|