| タイトル | 理学療法士が教える自分でできる首コリ・痛みの治し方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | リガク/リョウホウシ/ガ/オシエル/ジブン/デ/デキル/クビコリ/イタミ/ノ/ナオシカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rigaku/ryohoshi/ga/oshieru/jibun/de/dekiru/kubikori/itami/no/naoshikata |
| 著者 | 上田/泰久‖著 |
| 著者ヨミ | ウエダ,ヤスヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上田/泰久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ueda,Yasuhisa |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 理学療法 |
| 著者標目(著者紹介) | 理学療法士。横浜新緑総合病院リハビリテーション科を経て、文京学院大学保健医療技術学部理学療法学科准教授。首コリ、肩コリ、頸椎症等のメカニズム解明の研究と運動療法の体系化にあたる。 |
| 記述形典拠コード | 110008065780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008065780000 |
| 件名標目(漢字形) | 頸痛 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイツウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Keitsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511531300000000 |
| 出版者 | マイナビ出版 |
| 出版者ヨミ | マイナビ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainabi/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1520 |
| 内容紹介 | 首や肩のコリ・痛みなど、「首の不調」で悩む人のために、理学療法士が不調を改善させるエクササイズを紹介。首の構造やトラブルの原因、姿勢の改善、首を良くする日常生活など、写真とイラストを使って解説する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8399-8096-2 |
| ISBN | 978-4-8399-8096-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.9 |
| TRCMARCNo. | 22037117 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7975 |
| 出版者典拠コード | 310000198040005 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 493.6 |
| NDC分類 | 493.6 |
| 図書記号 | ウリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p157 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2276 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220922 |
| 一般的処理データ | 20220916 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220916 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |