タイトル
|
記者がひもとく「少年」事件史
|
タイトルヨミ
|
キシャ/ガ/ヒモトク/ショウネン/ジケンシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kisha/ga/himotoku/shonen/jikenshi
|
サブタイトル
|
少年がナイフを握るたび大人たちは理由を探す
|
サブタイトルヨミ
|
ショウネン/ガ/ナイフ/オ/ニギル/タビ/オトナタチ/ワ/リユウ/オ/サガス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shonen/ga/naifu/o/nigiru/tabi/otonatachi/wa/riyu/o/sagasu
|
シリーズ名
|
岩波新書 新赤版
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/シンショ/シンアカバン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/shinsho/shin'akaban
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600657300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1941
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1941
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001941
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
004663
|
著者
|
川名/壮志‖著
|
著者ヨミ
|
カワナ,ソウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川名/壮志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawana,Soji
|
著者標目(著者紹介)
|
1975年生まれ。早稲田大学法学部卒業。毎日新聞記者。著書に「謝るなら、いつでもおいで」「君とぼく」「密着最高裁のしごと」がある。
|
記述形典拠コード
|
110006580260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006580260000
|
件名標目(漢字形)
|
少年犯罪-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウネン/ハンザイ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shonen/hanzai-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510956410030000
|
件名標目(漢字形)
|
犯罪と報道
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハンザイ/ト/ホウドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hanzai/to/hodo
|
件名標目(典拠コード)
|
511315200000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥860
|
内容紹介
|
殺人犯が少年だとわかるたびに、報道と世間は、実名か匿名か、社会の責任か個人の責任か揺れた。成人年齢が引き下げられる中、戦後の新聞報道を振り返り、大人と少年の境の揺らぎが示す社会のひずみを見つめる。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040140000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040160000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-431941-2
|
ISBN
|
978-4-00-431941-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.9
|
TRCMARCNo.
|
22038231
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202209
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
7,227p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC10版
|
368.7
|
NDC分類
|
368.7
|
図書記号
|
カキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p223〜227
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2277
|
新継続コード
|
004663
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220930
|
一般的処理データ
|
20220928 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220928
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|