| タイトル | しろがねの葉 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シロガネ/ノ/ハ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shirogane/no/ha |
| 著者 | 千早/茜‖著 |
| 著者ヨミ | チハヤ,アカネ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千早/茜 |
| 著者標目(ローマ字形) | Chihaya,Akane |
| 著者標目(著者紹介) | 1979年北海道生まれ。「魚神」で小説すばる新人賞、泉鏡花文学賞を受賞。ほかの著書に「クローゼット」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005429370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005429370000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 戦国末期、採掘最盛期を迎える石見銀山。天才山師・喜兵衛に拾われた少女ウメは、銀山の知識と鉱脈のありかを授けられ、女だてらに坑道で働き…。渦巻く欲望と死に抗って生きる女の生涯を描く。『小説新潮』連載を加筆修正。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-334194-9 |
| ISBN | 978-4-10-334194-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.9 |
| TRCMARCNo. | 22038019 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 314p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| 図書記号 | チシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2277 |
| ベルグループコード | 01H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220930 |
| 一般的処理データ | 20220922 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220922 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |