| タイトル | プーチンは世界と日露関係をどう変えたのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | プーチン/ワ/セカイ/ト/ニチロ/カンケイ/オ/ドウ/カエタ/ノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Puchin/wa/sekai/to/nichiro/kankei/o/do/kaeta/noka |
| サブタイトル | そこが知りたい!ロシア・ウクライナ危機 |
| サブタイトルヨミ | ソコ/ガ/シリタイ/ロシア/ウクライナ/キキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Soko/ga/shiritai/roshia/ukuraina/kiki |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「池上彰のそこが知りたい!ロシア」(2015年刊)の改題,大幅に加筆修正 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | イケガミ/アキラ/ノ/ソコ/ガ/シリタイ/ロシア |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Ikegami/akira/no/soko/ga/shiritai/roshia |
| 著作(漢字形) | 池上彰のそこが知りたい!ロシア |
| 著作(カタカナ形) | イケガミ/アキラ/ノ/ソコ/ガ/シリタイ/ロシア |
| 著作(ローマ字形) | Ikegami/akira/no/soko/ga/shiritai/roshia |
| 著作(典拠コード) | 800000126780000 |
| 著者 | 池上/彰‖著 |
| 著者ヨミ | イケガミ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池上/彰 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikegami,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。NHKを経てフリージャーナリスト。名城大学教授、東京工業大学特命教授、東京大学客員教授など11の大学で教える。著書に「伝える力」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002972680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002972680000 |
| 件名標目(漢字形) | ロシア-対外関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | ロシア-タイガイ/カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Roshia-taigai/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 520051710210000 |
| 出版者 | 徳間書店 |
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 東西冷戦はいかに始まったか? ソ連はなぜ崩壊したか? “プーチン帝国”の野望とは? 日本にとって「特別な存在」でありながら「謎の国」であるロシアを、池上彰が徹底的に読み解く。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-19-865522-8 |
| ISBN | 978-4-19-865522-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.9 |
| TRCMARCNo. | 22037068 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 |
| 出版者典拠コード | 310000185830000 |
| ページ数等 | 222p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 319.38 |
| NDC分類 | 319.38 |
| 図書記号 | イプ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p220〜222 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2276 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220922 |
| 一般的処理データ | 20220916 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220916 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |