| タイトル | チキンライスと旅の空 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チキン/ライス/ト/タビ/ノ/ソラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chikin/raisu/to/tabi/no/sora |
| シリーズ名 | 中公文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chuko/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601758900000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | い8-10 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | イ-8-10 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000イ-000008-000010 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 008225 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「池波正太郎エッセイ・シリーズ 4」(朝日文庫 2008年刊)の増補 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | イケナミ/ショウタロウ/エッセイ/シリーズ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Ikenami/shotaro/essei/shirizu |
| 著作(漢字形) | チキンライスと旅の空 |
| 著作(カタカナ形) | チキン/ライス/ト/タビ/ノ/ソラ |
| 著作(ローマ字形) | Chikin/raisu/to/tabi/no/sora |
| 著作(典拠コード) | 800000118580000 |
| 著者 | 池波/正太郎‖著 |
| 著者ヨミ | イケナミ,ショウタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池波/正太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikenami,Shotaro |
| 記述形典拠コード | 110000063860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000063860000 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
| 本体価格 | ¥880 |
| 内容紹介 | 初対面の人びととの接触こそ旅の醍醐味と唱え、自分が生まれた日の父のことばを思い、四季のない町は日本の町ではないと説いて薄れゆく季節感を憂える…。時代小説の大家にして食エッセイの達人が、食、旅、暮らしを綴る。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-12-207241-1 |
| ISBN | 978-4-12-207241-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.8 |
| TRCMARCNo. | 22032667 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390001 |
| ページ数等 | 307p |
| 大きさ | 16cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | B |
| NDC10版 | 914.6 |
| NDC分類 | 914.6 |
| 図書記号 | イチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2272 |
| 新継続コード | 008225 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220826 |
| 一般的処理データ | 20220822 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220822 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |